11月 27日
チョイと早い忘年会でした。その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/13453f7dd2d9752afc0e39643f1f79ca.jpg)
PTA仲間と亀戸の小料理屋さんで飲んで
食べて、楽しい時間でした。
このメンバーが揃ったのは2年ぶりぐらい
じゃないかと思いますね。
それなりに顔の筋肉が緩んできたり、体型が
年相応になっていたり、アタイの頭はより薄く
なっていたり、時の経過をかんじましたね。
(笑)
みなさん、なんだかんだと忙しいから、なか
なか集まれないんです。(アタイはヒマですが)
あと3人ほどいるんですが、やっぱ用事が
あって、今回はパスでした。
んで、今回集まった中の保育士さんが。
「疲れるのよ。この年齢になると。保育園の
0歳児なんだけれど、まだ歩けない子がいて、
その子が15kgほどなんだけれど負んぶして、
もう一人を抱っこするんだよぉ。その状態で
働くんだもの。」
そうだよねぇ。20kg以上の重りをつけて
いるようなものだものね。50歳過ぎているん
だから、体にこたえるよね。
「こないだ父母との3者面談もやったんだけど、
多少問題がある子でも、ズバッとは言えないから、
遠まわしの表現で親に伝えるんだけどさ。」
「いるよね。モンスターペアレント。」
「自分の子どもなのに、面倒をみるのがイヤな
のか苦手なのか、自分が休みの日でも保育園に
連れてくる親もいるしね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/0e3d8e2920f87de24ff4cf1f8eb666c9.jpg)
氷見のブリ(12月も下旬になると、値段が
グゥ~ンと上がるそうです。カジキの大トロ。タコ。
(フラッシュ使っていないので、写りはどれも
イマイチです)
この店、チョイとマスターが話し好きなんですが、
アタイは好きですよ。
それほど高級な食材を使っているわけではないん
だけれど、こだわりがあって、吟味されているので、
美味しいんだよね。(手間もかけているようです)
「こんど娘と韓国に行くの。」
「わたしは南の島へは行くけれど、韓国は行った
ことがないわ。」
「アタイは一度だけ行ったよ。ちょうど今ぐらいの
時期だったね。」
「それで、娘がいろいろと情報集めをしているの
よね。わたしは辛い食べ物が苦手なので、辛くなくて
美味しいお店を探したりね。」
「アタイはサムゲタンを食べたけれど、アレは辛く
ないよ。」
「主人が『オレも連れていってくれ。』って言うから
『あなたには大事な役目があるのよ。犬の面倒をみて
もらわなきゃ』って言っておいたわ留守番よ。韓国は
女どうしのほうがいいのよね。ホッホッホ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/a8318ea403b947558a4423a612d7cf48.jpg)
宮崎の芝エビ 唐揚げ
「バナメイではありません。」と店主が言ってました(笑)
柔らかくて、丸ごと食べることができました。
後半は明日ね。つづく。
チョイと早い忘年会でした。その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/13453f7dd2d9752afc0e39643f1f79ca.jpg)
PTA仲間と亀戸の小料理屋さんで飲んで
食べて、楽しい時間でした。
このメンバーが揃ったのは2年ぶりぐらい
じゃないかと思いますね。
それなりに顔の筋肉が緩んできたり、体型が
年相応になっていたり、アタイの頭はより薄く
なっていたり、時の経過をかんじましたね。
(笑)
みなさん、なんだかんだと忙しいから、なか
なか集まれないんです。(アタイはヒマですが)
あと3人ほどいるんですが、やっぱ用事が
あって、今回はパスでした。
んで、今回集まった中の保育士さんが。
「疲れるのよ。この年齢になると。保育園の
0歳児なんだけれど、まだ歩けない子がいて、
その子が15kgほどなんだけれど負んぶして、
もう一人を抱っこするんだよぉ。その状態で
働くんだもの。」
そうだよねぇ。20kg以上の重りをつけて
いるようなものだものね。50歳過ぎているん
だから、体にこたえるよね。
「こないだ父母との3者面談もやったんだけど、
多少問題がある子でも、ズバッとは言えないから、
遠まわしの表現で親に伝えるんだけどさ。」
「いるよね。モンスターペアレント。」
「自分の子どもなのに、面倒をみるのがイヤな
のか苦手なのか、自分が休みの日でも保育園に
連れてくる親もいるしね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/0e3d8e2920f87de24ff4cf1f8eb666c9.jpg)
氷見のブリ(12月も下旬になると、値段が
グゥ~ンと上がるそうです。カジキの大トロ。タコ。
(フラッシュ使っていないので、写りはどれも
イマイチです)
この店、チョイとマスターが話し好きなんですが、
アタイは好きですよ。
それほど高級な食材を使っているわけではないん
だけれど、こだわりがあって、吟味されているので、
美味しいんだよね。(手間もかけているようです)
「こんど娘と韓国に行くの。」
「わたしは南の島へは行くけれど、韓国は行った
ことがないわ。」
「アタイは一度だけ行ったよ。ちょうど今ぐらいの
時期だったね。」
「それで、娘がいろいろと情報集めをしているの
よね。わたしは辛い食べ物が苦手なので、辛くなくて
美味しいお店を探したりね。」
「アタイはサムゲタンを食べたけれど、アレは辛く
ないよ。」
「主人が『オレも連れていってくれ。』って言うから
『あなたには大事な役目があるのよ。犬の面倒をみて
もらわなきゃ』って言っておいたわ留守番よ。韓国は
女どうしのほうがいいのよね。ホッホッホ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/a8318ea403b947558a4423a612d7cf48.jpg)
宮崎の芝エビ 唐揚げ
「バナメイではありません。」と店主が言ってました(笑)
柔らかくて、丸ごと食べることができました。
後半は明日ね。つづく。