たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

まっくすにかいめれんしゅ

2013年11月17日 | Weblog
 11月 17日

 MAX第九の練習2回目でした。

 1回目よりも参加人数が増えていたのでよご
ざんした。
 1年ぶりに第九を歌った。という人もいましたが、
練習しているうちに思い出してきたようでした。
(それに、まだ楽譜を見ながらでもかまわないしね)

 
 荒川第九よりも人数は少ないけれど、出来は良い。
良いだろう。たぶん良い。良いと思う。ですね。
(まだどちらも本番前なので、結果は演奏会後になり
ますからね)

 というのも、荒川は初めて第九を歌う人もいるし、
毎年のように参加している人もいるしね。
 それに第九を歌いたい。ということではあるけれど、
どのくらいのレベルまでを求めているのかも、個人差
がありますよ。
 合唱指導の先生も今年初ですから、指導方法について
思考錯誤というか、手さぐり状態でしょうね。

 んで、MAX第九のほうは。
 殆どの人がK先生つながりで、どこかで先生から
指導を受けている(または受けたことがある)K先生の
指導方法や人柄も分かっているので、ツーカー状態
だものね。(先生もやりやすいと思いますね)

 しかしまぁダメ出しが次々と出るわデルワ。
 そいでも、指摘内容が高度化していますね。単に音が
どうの。だけじゃなくって、曲想に合った歌い方とか、
表情とかを求められます。

 練習後は4人で喫茶店。
 K先生の話、荒川第九とMAX第九の違い、有名
第九演奏会や指揮者の話などなど。
 1時間半ぐらいダベッていました。
 みんね歌が好きなんですねぇ。って感じでした。

 そいから、この日はPTA関連団体の散歩会が柴又
方面だったので、そっちにも参加したかったんですが、
泣くなくMAXを優先しました。(笑う笑う。かな?)

 んで、散歩会仲間から連絡がくることになって
いたんですよ。(散歩会後の<お疲れ様>をやって
いる店が決まってからね)
 
 ところが、メールがこないんですよね。待って
たのに。プンプン。
 夜中にメールがきたんですが、それには「あまりに
辺鄙な駅で、飲み屋とか居酒屋がありませんでした。
しかたがないので、ラーメン屋で侘しく飲んでいま
した。」だったそうです。
 そんな場所なら、呼ばれなくてヨカッタな。でし
たね。(^_^;)
コメント