7月 23日
忘れものの話。
ある仲間で喫茶店。
畑の作物とか仕事とか、いろんな話飛び交っていたん
んですが、その中で盛り上がったのは 忘れ物・拾い物 の
ことでした。
アタイも物を忘れたり拾ったりすることがあった
んですが、このときのメンバーの中にも、同じように
忘れものをしたり、物を拾ったりしたことがある人が
いたんですよ。
というか、長く生きていれば、みんな一度や二度は
経験があるでしょ。これを読んでいる人も。
で、このブログにときどき登場する「運のないおねぇさん」
のことを思い出しました。
ふんとに日本中の不幸を一身に背負っているような、
そんな人なんです。
不幸なだけじゃなくって、底抜けにヌケています。
年に何回も財布は失くすし、メガネは消える(家の
中で、なぜか消えるんだそうです)し、自転車で転んで
骨折するし、会社で火災報知機が鳴るようなことをして
壊す(警報音が鳴りやまなくなって、修理)し、ボート
から落ちて溺れるし、とにかく大ボケなんです。
たとえば
JRスイカにチャージしてスイカをそのままにして帰って
くるんですよ。「そういえば、スイカの機械がピーピーと
鳴っていたわね。でも私のことだとは思わなかったもの。」
だって。
1万円で200円の切符を買って、お釣りはそのままに
電車に乗って、帰りにスーパーで買い物して、支払いを
しようと思ったら財布の中には小銭しかなかった。
あるときは土産物店で財布を丸ごと店員に渡して、買った
土産も持たずに店を出てしまう。
「店員さんが、『お客様ぁ、財布を忘れていますよぉ』」
他にもイッパイ笑える話があるんですが、訊きたい人は
直接アタイにね。(^O^)/
で、元に戻って喫茶店での話。
「忘れたとか落としたとかじゃないんだけど、スリに
やられたことがあるんだよ」っていう人がいました。
「どこで?」
「焼き肉屋で、椅子の背に上着をかけておいたら、
財布を抜かれたんだよ」
「そういうのってあるよね。よく聞くもの」
「クレジットカードを使われたんだよ。財布が無いことに
気が付いて、すぐにカードを停止したんだけど、30分前に
使われてしまってたんだよ。」
「スリもやることが早いねぇ」
「オレ個人のクレジットカードで高級腕時計を買おうと
したみたいなんだけど、暗証番号が分からなくて、スリが
あきらめて、結局使われなかったんだよな」
「そりゃよかったじゃない」
「ところが会社名義のカードを使われたんだよ」
「スリは何を買ったの?」
「女性用下着を5万円分」
わっはっは! みんなで大笑い。
「よりによって、女性下着だよ。会社名義のカードだ
から、始末書を書いたんだけど、困るよねぇ」
「たしかに、疑われるよね。『正直に言いなさい。本当は
自分で買ったんでしょ』なんてね」
「焼き肉屋で聞いたら、ウロウロ怪しい男女2人組が
いたそうだから、上着から財布の抜いたのが男で、買い物を
したのは女みたいだね」
たしかに注意不足だけど、自分だけの責任じゃないことで
事故や事件に巻き込まれることもあるから、きーつけて
生きていきましょ。(^O^)/
忘れものの話。
ある仲間で喫茶店。
畑の作物とか仕事とか、いろんな話飛び交っていたん
んですが、その中で盛り上がったのは 忘れ物・拾い物 の
ことでした。
アタイも物を忘れたり拾ったりすることがあった
んですが、このときのメンバーの中にも、同じように
忘れものをしたり、物を拾ったりしたことがある人が
いたんですよ。
というか、長く生きていれば、みんな一度や二度は
経験があるでしょ。これを読んでいる人も。
で、このブログにときどき登場する「運のないおねぇさん」
のことを思い出しました。
ふんとに日本中の不幸を一身に背負っているような、
そんな人なんです。
不幸なだけじゃなくって、底抜けにヌケています。
年に何回も財布は失くすし、メガネは消える(家の
中で、なぜか消えるんだそうです)し、自転車で転んで
骨折するし、会社で火災報知機が鳴るようなことをして
壊す(警報音が鳴りやまなくなって、修理)し、ボート
から落ちて溺れるし、とにかく大ボケなんです。
たとえば
JRスイカにチャージしてスイカをそのままにして帰って
くるんですよ。「そういえば、スイカの機械がピーピーと
鳴っていたわね。でも私のことだとは思わなかったもの。」
だって。
1万円で200円の切符を買って、お釣りはそのままに
電車に乗って、帰りにスーパーで買い物して、支払いを
しようと思ったら財布の中には小銭しかなかった。
あるときは土産物店で財布を丸ごと店員に渡して、買った
土産も持たずに店を出てしまう。
「店員さんが、『お客様ぁ、財布を忘れていますよぉ』」
他にもイッパイ笑える話があるんですが、訊きたい人は
直接アタイにね。(^O^)/
で、元に戻って喫茶店での話。
「忘れたとか落としたとかじゃないんだけど、スリに
やられたことがあるんだよ」っていう人がいました。
「どこで?」
「焼き肉屋で、椅子の背に上着をかけておいたら、
財布を抜かれたんだよ」
「そういうのってあるよね。よく聞くもの」
「クレジットカードを使われたんだよ。財布が無いことに
気が付いて、すぐにカードを停止したんだけど、30分前に
使われてしまってたんだよ。」
「スリもやることが早いねぇ」
「オレ個人のクレジットカードで高級腕時計を買おうと
したみたいなんだけど、暗証番号が分からなくて、スリが
あきらめて、結局使われなかったんだよな」
「そりゃよかったじゃない」
「ところが会社名義のカードを使われたんだよ」
「スリは何を買ったの?」
「女性用下着を5万円分」
わっはっは! みんなで大笑い。
「よりによって、女性下着だよ。会社名義のカードだ
から、始末書を書いたんだけど、困るよねぇ」
「たしかに、疑われるよね。『正直に言いなさい。本当は
自分で買ったんでしょ』なんてね」
「焼き肉屋で聞いたら、ウロウロ怪しい男女2人組が
いたそうだから、上着から財布の抜いたのが男で、買い物を
したのは女みたいだね」
たしかに注意不足だけど、自分だけの責任じゃないことで
事故や事件に巻き込まれることもあるから、きーつけて
生きていきましょ。(^O^)/