たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えきすとらさんかいめに

2016年10月26日 | Weblog
 10月 26日

 NHKのエキストラ出演2回目のこと。その2

 昨日の続きから。
 船内で待機。ふんとにお尻から根っこが生えてきそうになりまし
たね。待ちがながぁ~い。

 そいで、やっと船が動く気配が。やったぁ出港しましたぁ!
 14時にクルーズ1回目(アフタヌーンクルーズ。東京湾をチョコッと
巡って、約1時間で戻ってくる)。
 しかぁし、アタイたちが出る撮影は無し。
 「あれぇ~っ、パーティーシーンの撮影はカットされるのかなぁ?」
でしたね。

 待機している部屋から行けるのはトイレのときだけ。
 なにしろ撮影機材やコードがゴチャっとあるし、スタッフは歩きまわって
いるし、別のシーンの本番撮影が開始されると、音(声)も出せないし。





     てなわけで、待機していた
     部屋からクルーズ中の景色を
     写しました。

 無料エキストラの人たちは半分あきらめムード。だってクルーズした
のに撮影しないんだもの。「こりゃ、カットになるかもなぁ」という
声があちこちから聞こえてきました。

 と思っていたら、16時から2回目(サンセットクルーズ約2時間)の
出航。このときやっと助監督が「お待たせしました。これからみなさんに
参加していただくシーンの撮影です」でした。



     1回目とは走るコースが違う。
     17時過ぎです。すでに夕暮れ

 パーティー会場のテーブルの上には食器が並んでいましたが、
食事はでません。(笑)
 飲んだのは乾杯シーンの白ワイン(お茶)と赤ワイン(ぶどう
ジュース)。
 同じシーン、カメラの位置を変えて数回にわたり撮影でした。
 しかぁし、パーティーのシーン。船が走っていても止まって
いても、同じでしたね。ドラマのTV放送では走っているような
場面が出てきませんでしたからね。

 18時チョット前。クルーズ船が着岸する直前ぐらいにアタイ
たちの撮影が終わりましたね。
 なんと9時間(待機が8時間)。そしてTV放送された船の
シーンは2~3分。その中でパーティーの場面は30秒ぐらい
でしたね。(船は貸し切りだったんでしょうが、どれだけ金を
かけたのか?)なんて思ってしまいました。

 で、クイズ。アタイは放送されたTVドラマに出演することが
できたのでしょうか?
 答え、映ってましたねぇ。0.1秒間。(笑)
 普通に画面を見ていても、まず分かりませんね。スロー再生して
やっと横顔が見えましたよ。



     18時、下船したときに
     パチリ。船内の照明がキレイ
     でした。

 疲れた1日でした。(^_^;)
 でも、東京湾を2回クルーズできたので、良かったことにするか。
 でね。エキストラ3回目はこれからの撮影。
 ということで、まだカキコできません。来年以降かねぇ?
コメント