6月 4日
第九合唱練習後にランチでした。その1
今年の荒川第九。バスがいいですね。昨年はボロボロでしたが、
段違いです。(逆にテナーがよくない)
で、先週の第九合唱練習後にしげじぃさん、タナカさん、アタイの
3人でランチに行きました。
アタイ、タナカさんとは荒川第九で知り合ったんですが、お付き合い
するのは荒川第九の本番までの約半年だけです。(MAX第九などへ
誘ってはいるんですがね)
練習会場から10分ぐらい歩いてお店へ。
住宅街の裏道。みたいなところにあるんですが、地元の人には
人気があるんですよ。昼時は満員になることが多いです。
アタイたちは昼前に行ったんですが、ほぼ満席。4人テーブルに
座っていた地元の奥さんが1人用の席に移動してくれたので、
なんとか座れました。(^_^)/
店の雰囲気がいいんですよ。和めるというかホッとできる。おだ
やかな時間が流れている。そんな店です。
急いでいるときや食事に時間をかけられない人は入らないほうが
いいです。
喫茶店なのですが、ランチメニューは毎日同じでカレー、シチュー
ハンバーグ、の3種類のみですが、注文してから出てくるまでに
30分ぐらいかかります。
3人でしたが、話題はたくさん。アッチコッチに話が飛びましたが
タナカさんが知識豊富というかどんな事でも知っている。そんな人
なので、話が途切れることもなくオベンキョにもなって、楽しかった
ですね。
「こないだ、マンションの消防点検だったんだよ」と、タナカさん。
「マンションによって設備が違いますよね」と、しげじぃさん。
「ベランダにある避難梯子を使って階下に脱出できるし、隣の家との
区切り板を突き破って横に移動できるのがあるから、それらを点検
だったよ」と、タナカさん。
我が家も以前は区分住宅に住んでいたので、そういえば年に1回の
消防点検があったなぁ。(英会話を習っていると、「マンション」って
使いたくないんですほんとーは。だって英語では豪邸のことですよ。
ちなみにカタカナで書くのなら「メンション」のほうが発音的には近い)
「避難橋子、各階によって位置がずらしてありますよね」
「同じ位置にあったら、ヘタすると地上までヒューッって落ち
ちゃうもの」(位置がズレていると、手を滑らせて落下しても
1階分だけだよね)
「会社には飛行機から脱出するときのスライダー(滑り台)みたい
なのがあったよ」
「空気で膨らまないけど、筒の中を下りるタイプもあった」
「紐というか、ロープにつかまって下りるのもある」
サラダとカレーが出てきました。(この日3人ともカレーに
しました)辛過ぎずもなく、適度な味のカレー。
食後の飲み物が付いているので、アタイはホットコーヒー。
食べ終わっても話は尽きません。
というところで明日へつづく。(^_^)/
第九合唱練習後にランチでした。その1
今年の荒川第九。バスがいいですね。昨年はボロボロでしたが、
段違いです。(逆にテナーがよくない)
で、先週の第九合唱練習後にしげじぃさん、タナカさん、アタイの
3人でランチに行きました。
アタイ、タナカさんとは荒川第九で知り合ったんですが、お付き合い
するのは荒川第九の本番までの約半年だけです。(MAX第九などへ
誘ってはいるんですがね)
練習会場から10分ぐらい歩いてお店へ。
住宅街の裏道。みたいなところにあるんですが、地元の人には
人気があるんですよ。昼時は満員になることが多いです。
アタイたちは昼前に行ったんですが、ほぼ満席。4人テーブルに
座っていた地元の奥さんが1人用の席に移動してくれたので、
なんとか座れました。(^_^)/
店の雰囲気がいいんですよ。和めるというかホッとできる。おだ
やかな時間が流れている。そんな店です。
急いでいるときや食事に時間をかけられない人は入らないほうが
いいです。
喫茶店なのですが、ランチメニューは毎日同じでカレー、シチュー
ハンバーグ、の3種類のみですが、注文してから出てくるまでに
30分ぐらいかかります。
3人でしたが、話題はたくさん。アッチコッチに話が飛びましたが
タナカさんが知識豊富というかどんな事でも知っている。そんな人
なので、話が途切れることもなくオベンキョにもなって、楽しかった
ですね。
「こないだ、マンションの消防点検だったんだよ」と、タナカさん。
「マンションによって設備が違いますよね」と、しげじぃさん。
「ベランダにある避難梯子を使って階下に脱出できるし、隣の家との
区切り板を突き破って横に移動できるのがあるから、それらを点検
だったよ」と、タナカさん。
我が家も以前は区分住宅に住んでいたので、そういえば年に1回の
消防点検があったなぁ。(英会話を習っていると、「マンション」って
使いたくないんですほんとーは。だって英語では豪邸のことですよ。
ちなみにカタカナで書くのなら「メンション」のほうが発音的には近い)
「避難橋子、各階によって位置がずらしてありますよね」
「同じ位置にあったら、ヘタすると地上までヒューッって落ち
ちゃうもの」(位置がズレていると、手を滑らせて落下しても
1階分だけだよね)
「会社には飛行機から脱出するときのスライダー(滑り台)みたい
なのがあったよ」
「空気で膨らまないけど、筒の中を下りるタイプもあった」
「紐というか、ロープにつかまって下りるのもある」
サラダとカレーが出てきました。(この日3人ともカレーに
しました)辛過ぎずもなく、適度な味のカレー。
食後の飲み物が付いているので、アタイはホットコーヒー。
食べ終わっても話は尽きません。
というところで明日へつづく。(^_^)/