8月 3日
吉祥寺でランチ。その3
昨日からのつづき。
食べ終わってからも少しダベッていたんですが、薄日が射してきて暑くなった
ので、吉祥寺にもどる。
歩きながらの会話。
「透明消しゴムと、スマホを固定してテーブルに置けるグッズを買いたい」
「透明消しゴムっていうのがあるんだぁ。なんで必要なの?」
「透明だから消しているところが見えるのよ。わたし、消さなくてもいいところも
消してしまうから」
「スマホ固定するグッズはどんなのがいいの?」
「美容院にあったのよ。玉が繋がっているよう感じでグニャっと曲げられる」
(想像してみたんだけど、どんな物なのか形が出てきませんでした)
吉祥寺駅近くのロフトに到着。
透明消しゴムの売り場はすぐに見つかったので、会計をしてスマホ置き台を
買うために家電量販店へ。
1つ目の店には欲しい形のがなかったので、2つ目の量販店に行きました。
Mちゃんがグッズを探しているときに、アタイはHちゃんにLINE。
「今、吉祥寺にいるんだけど、お茶どう?」
「しかたないなぁ。お茶だけよ」
ということで、その時点から30分後に吉祥寺駅で待ち合わせ。(Mちゃんとは
吉祥寺に着いたら またね にしてた)
「あったコレコレ。これが美容院にあったのよ。ほら、玉が連なっている形に
見えるでしょ」
まぁ、そう言われればそう見えるかな?という形状。
(スマホ置き台ではなく、ミニ三脚として販売されていました)
1種類しかなかったけれど、5色ありました。Mちゃんはピンクを選びました。
「わたしさぁ。この店の会員なんだけど、カードじゃなくって、ネットポイント
なのよ。どうやってサイトを出せばいいか忘れたわ。たしかメールが来てたと
思うんだけど?」
「家電、最近はネット購入ばかりだから、実店舗で買い物することが少なく
なったなぁ。一番最近で去年のカメラかなぁ?」
Mちゃん、なかなかサイトが表示できません。そのときHちゃんから「あと数分で
吉祥寺到着」の連絡が入りました。
つうことで、アタイはここで時間切れ。
「Mちゃん。あとは買うだけだから、これでいいよね?」
「いいわよ。わたしも次ぎは別のところへ行くから」
んで、急いで吉祥寺駅の改札へ。
到着予定の2分前にJRの改札到着。そこで待っていたら
「なぜか三鷹で下りてしまった。もう少し待っていて」と、連絡が入りました。(笑)
予定より5分遅れでやってきましたよ。
改札を出てきてキョロキョロしています。アタイを見つけられない。
そりゃそーです。マスクをしてハンチング帽子を被っていましたからね。顔が
殆ど隠れている。目が合って、アタイが笑っているのに気が付きました。
というところで明日へつづく。(^_^)/