8月 21日
毎日が暑い。
というか8月に入ってからは連日猛暑に酷暑ですよね。
日頃から運動らしいことをしていないアタイは体力が落ちてきています。
ジムもプールもキライだからなぁ。(屋内でチマチマと動くのがダメ)
そうはいっても、多少は動かなきゃ。ということで、夕方から近所を歩き
ました。
まずは玄関先に植わっている葡萄の点検。毎日のように様子を見ているん
だよね。コガネムシがいたら駆除したり、病気になっていないか確認したり、
枯れた葉っぱは手で取るし。
そしたらなんだか葉っぱに違和感?
よく見たら蝶か蛾か別の昆虫か?葉っぱの裏側にチョコンとくっついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/7e7d4a15a042b731f2470e306258cf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/3974e1f7180ea45068378ef24ba4241d.jpg)
下の写真は同じ虫の
逆向きアップ
こういうのも擬態っていうのか?元気な葉っぱの緑色だけじゃなくって、
枯れたところもある。そんな色柄でした。足は枯れた茶色で体は緑と茶の
まだら。ツンツンしてみようとしたら飛んでいきました。
歩いて近所の公園へ。
カルガモが泳いでいましたね。今年生まれた個体がいるかもしれませんが
どのカモも同じ大きさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/d398dc722cfe31a6f8be1ff09c2d8a7d.jpg)
公園を含めグルリと一周。約30分の散歩。
たかだかそのくらいなのに帰宅したときには汗だく。
玄関ドアを開けようとしたら、玄関横の壁にくっついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/c90dadfcbcdda983862766ce4f8b8b36.jpg)
戻ってきたんだね
家に入ったら、居間にはタマオが気持ち良さそうにゴロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/d0dc6f8473fc8dc8eb22f5a2ea0c2574.jpg)
いつもは2階のクローゼットの中
さすがに暑くなったんでしょ。居間は
エアコンをかけているので涼しい
アタイはシャワー。
据え置き型の扇風機を手にもって 「アタイの携帯扇風機」だぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/6d94cc3c510fbdadc40f9f33bddb88bb.jpg)
風量は強いけれど、重い(笑)
クールダウンするまでに1時間かかりましたぁ。(^_^)/