たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

さくらばしからとこやに

2020年08月10日 | Weblog
 8月 10日

 自転車で桜橋と床屋でした。その2

 昨日からのつづき。
 元気よく自転車を漕ぐ力が残っていないので、ユックリ走って帰宅。
 さぁてシャワーでも浴びて昼寝をしようかなぁ?とおもったんだけど、チョイと
考えた。”床屋へ行こう”って。

 んで、いつもの床屋へ。
 「あー暑い熱い」
 「たまおちゃん、いらっしゃい。まずは頭をやってからアイスコーヒーにしよ」
 ということで、すぐに理髪椅子に。

 「どうしたの。どこか行ってたの。グッショリじゃない」
 「浅草まで自転車で行って来た」
 「暑いのに、よく行くわねぇ」

 散髪しながらの会話。
 「あら、またバリカンの動きが悪いわぁ」
 「こないだもこのコードレスバリカンがバッテリー切れだったじゃない」
 「そうなのよ。充電しているんだけど、すぐに動かなくなるのよ」
 「そりゃ電池が寿命なんだよ。電池交換しなきゃダメだね」
 「電池は使っていないわよ。充電式だから」
 「充電式にも電池が入ってんだよ。充電用の電池が寿命で弱ってきたんだよ」
 「えっ、充電してもダメになるの?」
 「スマホといっしょだよ。何度も充電していると、だんだん電池が劣化して
くるんだよ」
 「しらなかったわぁ」
 「あとでどんな電池か確認しておくよ。交換できるかもしれないから」
 
 「この歳なのに、まだ言い寄ってくる男がいるのよ。『誕生日だからプレゼント』
って指輪をくれたわよ。『指輪はしないからいらない』と断ったんだけど、『オレが
持っていてもしょうがないから受け取ってくれよ』って、押しつけられちゃった」
 「指輪なんか贈らないで竹輪にしてくれれば、すぐに貰うのにねぇ」(笑)

 「それで思い出したんだけどさ。この暑さで眠りが浅くてウトウトしている
ときに元の亭主が出てきたのよ」
 「ずいぶん昔のことを夢に見たねぇ」(笑)
 「それがさ。夢の舞台は現在なの。この店が出てきた。『こんなところで何を
ウロウロしているのよ』って問いかけたら、無言でニタニタしてた」

 「アタイも夢はよくみるよ。ホントは夢じゃないんだけどさ。脳が活動しっぱなしで
いつもなにか考えているかんじ」
 「同じよおなじ。こないだは髪が真っ黒になったの。『わぁ。こんなに黒くなった』
と起き上がって鏡を見たら白かった」(笑)

 「家の中を整理していたら、昔のカセットテープが出てきたのよ。私がお店で
歌っているカセットテープがね。それをCDにすることできる?」(床屋のおねぇ
さんはスナックのコンパニオンをしていたことがあります)
 「できるよ。業者に頼むとやってくれる。何本あるの?」
 「1本」
 「床屋に持ってきてよ。そしたらそれを業者にダビングしてもらうから」

 背中の汗がひいたころに散髪終了。
 アイスコーヒーを飲んで帰りました。(^_^)/
コメント