8月 13日
こないだ日暮里でランチでした。
コーラスサークル「コスモス」、コロナの前まで練習場所として借りていた施設が
8月からやっと使用可能になりました。
ほぼ半年ぶりでしたが、なんだかウレシイような懐かしいようなでした。
で、その前。
チョイと早めに家を出て、日暮里でランチ。ずいぶん前に一度だけ入ったことが
ある店に行きました。
メニューを見ていたら、なぜかカツカレーが食べたくなりました。料理はたくさん
あったのに、なぜかカツカレー。カレーが好きだからなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/bc70c64713acc4fb0f026c12efe78f00.jpg)
ロースカツよりヒレカツが好き。
これはロース
カツの衣を剥がして食べます。カリッとした衣は好きなんですが、胆嚢を取って
からは油を控えるようにしています。
そいでこの日、かき氷を食べるのを主目的にしていました。
日暮里からそれほど遠くないところに、かき氷で有名な店があるんですが、
そこはものすごぉく混んでいる。人だらけ、何時間も待つ。という話を聞いた。
歌仲間のミカちゃんの話では「午前中に店に行ったんだけど、整理券方式に
なっていて、私たちが行ったときには17時の予約券だった」
TVで放送されたこともあって、とにかく大人気なんだそうです。
かき氷のために何時間も待つのはイヤ。ということで、日暮里といえばココ
羽二重団子。
駅前店と本店があり、アタイは本店へ。3~4組のお客さんがいましたが、席は
空いていました。
アタイ、かき氷で一番好きなのは抹茶あずき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/f69222bbff434eac307cb8d3ccfc32a0.jpg)
この写真だと、ただのかき氷に見えますね。小さなグラスはシロップ。
好みでかける。(足りなければ追加でもらえる)
下のほうに抹茶とあずきが入っている。
こーゆーシンプルなかき氷が好きですねぇ。最近人気なのはゴテゴテと
飾られていたり、塩味だったり、いろいろあるみたいです。
かき氷をほじって、中にある抹茶を食べる。あずきは少なめでした。
追加で団子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/f95a620a9eb4171fdf78d48b41d8b88c.jpg)
氷りで冷えたあと、お茶が温かくてオイシューございました。
焼き団子と餡団子。どちらもアタイの好みではありませんでしたが、これが
この店の味だ。ですね。(^^)
田舎に帰ると必ず行った甘味の店。閉店してから何年にもなりますが、
その店のかき氷を思い出しました。(^_^)/