たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えすえるえんそくいち

2020年10月13日 | Weblog
 10月 13日

 遠足でSLに乗ってきました。その1

 コーラスサークル「コスモス」では、コロナで外出が難しくなっている
高齢者施設の入所者に動画を作成して届けるということをやっています。
 今回は旅の気分を少しでも味わってもらうために、汽車の歌を集めて
動画にしました。

 歌っているところだけではなく、汽車の歌なので、SLの写真や動画が
あるといいわね。ってD野先生。
 サークルのメンバーに「どなたかSLの写真を持っていませんか?」と、
お願いしてみたんですが、集まったのは数枚だけ。
 自分で写したSLの写真を持っている人って、それほどいませんよね。
(乗り鉄とか撮り鉄が身近にいれば別ですが)

 で、東京から日帰りできるところにも、SLが走っている路線がいくつか
ありますが、今回は真岡鉄道に的を絞って、数人で撮影に行こうとアタイは
考えていました。

 サークルの練習中(汽車の歌ですから)SLの話が出たんです。
 そしたら何人かが「本物のSLを見てみたい」「乗ってみたい」。
 そこで先生が「じゃぁサークルの遠足として、SLに乗りに行きますか?」
と提案。
 結果、11人が真岡鉄道施設見学とSL乗車しに行くことになりました。

 10月10日(土曜日)に行くことに決めて、SL乗車券の手配、ランチの
予約を先生がしたんですがぁ。
 木曜あたりから台風の影響で雨。金曜は強い雨。土曜は台風が上陸する
可能性があるという予報。

 「どうしましょう?」
 「台風の動きが遅いし、上陸しない確率が高そうだし、栃木県は東京よりも
北にあるから、それほど影響は無いと思う」
 「それじゃ遠足は予定どおりに実行しましょう」
 となりました。

 10日の朝。雨は降っていたけれど、風はそれほどでもない。車で出発。
 アタイは3人をピックアップして国道を北上。
 車内での会話を少しだけカキコ。
 「おはよう。こないだお風呂に入っていたときにフッと思い出したのよ。
”そういえばD野先生の誕生日が近い”って。それで、独断なんだけどプレ
ゼントを用意しておいたわ」と、よこちゃん。
 「それ、よく気が付いたねぇ。アタイなんか先生の誕生日を知らない」

 「ゆうべ『台風が接近しているけど、遠足に行くのか?』ってダンナが
言うから、『行くわよ。それがどうしたの?』って返事したの。そしたら
『オレの用事が雨で中止になったから、一緒に行ってもいいぞ』だって。
なに考えているのよね。知らない人たちと急に遠足に行くつもりなんだから。
こっちが遠慮しちゃうわ」って、エリー。
 「アタイと似てる。アタイも気にしない。ただし女性の集まりだけだけど」
 
 「聞いてよぉ。私のところはヒドイのよぉ」と、えみちゃん。
 「なになに」
 「『台風なのに遠足に行くのか?』って、ダンナが言うから『雨でも台風
でも中止にしないの』『お前に何かあったら、だれが責任を取ってくれるんだ』
『だれも責任は取らないわよ。自己責任でしょ』『お前のことを心配して言って
るんだぞ。それがダメなのか?』『言い方があるでしょうよ』だったわよ。
一週間は口をきいてやんない」

 「でもまぁ。やっぱ心配しているんだよ。『お前に何かあったら、だれが
メシを作るんだ』じゃなくってヨカッタじゃん」って、アタイ。
 「そういえば、マレーシアの演奏会にみんなで行ったときも、おたくの
ダンナは同じことを言ってたわねぇ」と、よこちゃん。

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント