たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

まだむとらんち

2021年03月01日 | Weblog
 3月 1日

 マダムとランチでした。

 ボランティア仲間にマダムがいるんです。といってもニックネームです。
 1月かなぁ? その人に「ねぇ。マダムはお昼ご飯はどうしてるの?」と
訊いてみた。
 そしたら「少し離れているけど、肉のレストランがあるので、そこで食べて
るわよ」
 「じゃ、今度連れてってよ」
 「いいわよ」
 だったんです。

 ボランティア仲間の女性は手作りお弁当持参の人が多いんです。手作りじゃ
なくてもどこかで買ってきたものを休憩場所で食べるとか、とにかく外食する
人は少ない。

 そいでこないだマダムと山形さんとアタイの3人でランチでした。
 店に入って席に着いたとたんにマダムが
 「50円持ってる?」
 「あると思うけど、どうして?」
 「ランチは850円で先払い。50円を用意していたほうがいいのよ」
 「なるほど」

 3人とも日替わりランチ。注文してすぐに出てきましたよ。卵が焼きたて
ではなかったのが減点ですが、ランチは味よりスピード勝負ですからね。



 ポークソテーの上に半熟たまご
 ラビゴットソースかな?

 ランチの戻り道。橋を渡っているときに山形さんが「ねぇ。あの鳥はなんて
いう名前?」
 「どうれ」と橋から下を覗くと川岸に白っぽい鳥。
 「サギでしょ」と、マダム。
 「そだね。アオサギみたい」

 「今日はいないけど、カラスみたいに黒い鳥がいるときがあるのよ」と、
山形さん。
 「んーん。それは鵜じゃない?」と、マダム。
 「そうだね。鵜だよ。飛ばない鳥」と、アタイ。
 「えっ、鵜は飛べないの?」
 「飛べるよ」(笑)

 「飛べるんだけど、飛ばないんだよ」
 「どういうこと?」
 「羽が小さいから、飛ぶためには長い時間バタバタと羽ばたいて、やっと
空に上がれる。エネルギーを大量消費する。だからできるだけ飛ばない」
 「なるほど」

 なるべく会話をしない。と言われているコロナ過ですが、やっぱ話をした
ほうが楽しいね。(^^)/
コメント