たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

まっちんぐ

2021年03月14日 | Weblog
 3月 14日

 猫とのマッチング。

 アタイがボランティア参加しているフードバンクのスタッフさんの中に
猫を飼いたくて、アッチコッチ探していた人がいます。
 そしたら「こんどの日曜に猫が来るのよぉ」と、ニコニコ。
 「ペットショップかなにか?」
 「違うわよ。保護猫カフェ」
 「捨て猫、野良猫?」
 「そこにはそういう猫もいるんだけど、私が選んだのは多頭飼育崩壊で
保護された猫」

 多頭飼育というか、初めは2匹でも、なにもしないと飼いネコも鼠算式で
増えていきますからね。
 「どんな猫を選んだの?」
 「あまり人懐っこくない猫」
 「どして?」
 「すぐ人にすり寄っていく猫なら、カワイイと思う人が多いから、短期間で
貰われていくでしょ。そうじゃなくて人から逃げていくような猫は人気が無い
から、そんな猫を選んだ」

 なるほどねぇ。そういう考えもあるよね。
 「先週、猫ゲージを買ってきて、そのゲージに被せるカバーを手縫いして
いる」
 「猫が隠れることができるように覆いをするんだね」

 「こんどの日曜にやってくるけど、すぐに我が家の子になるわけじゃない
のよ。飼う環境とか飼い主との相性を見るんだって」
 「そうなんだよね。猫をかわいがるために飼いたいという人ばかりじゃない
からね。ストレス発散とかのために虐める人がたくさんいるらしいものね」
 
 「ダンナが『なんで日曜にしたんだよぉ。土曜ならオレが休みなのに』って
怒ってたけど、でも土曜は私が仕事だから、やっぱり日曜よ」(笑)
 「どっちにしろあと数日でやってくるんでしょ。楽しみだねぇ」

 写真を見せてもらいましたが、茶色のミックス(雑種)でした。相性が
合うといいね。(^^)/
コメント