3月 25日
ソプラノリサイタルに行ってきました。その1
この日は雨。気温は高め。風の匂いがなんだか南国でした。(ハワイに着い
て空港の建物を出たときに感じる匂い)
11時ごろに自宅から駅に向かったときは小雨。傘は使いません。(なる
べくさしたくない)
地下鉄を乗り継いで目的の駅に到着。そのときはわりと強めの雨。(それ
でも傘はささない)
駅近くにサイゼがあったのでそこへ。混んでいましたよ。10分ほど待って
席につきました。(あとで調べてみたんですが、食事ができる店が少ないと
いうか、サイゼぐらいしかない)
2年ぶりぐらいですかねぇ?サイゼ。よく利用していた時期もあったんです
がねぇ。食べたのはピザとチョリソーとビール。ビールがあとで役に立つん
ですよ。リサイタル中に気持ちよく眠れるから。(笑)
開演まで時間はタップリあったので、食後はコーヒーとチョコケーキ。
本を読んでいたら、リサイタルに行く前なのに、すでにウトウト。
開演30分前になったので店を出て会場へ向かいました。がぁ。まぁ強い
雨と風。さすがに傘を使いましたが、横なぐりの雨でズボンは濡れました。
露地を歩いていると、お屋敷まではいかないけれど、大きな家が多くなって
きました。その中に、これは邸と呼んでもいいような建物がドーン。
そしたらそれは茶道の家元関係の建物でしたね。(そういえば、露地の
両側にはお茶関係の店がいくつもあった)
存在感がある
雨に桜に傘。
というところで、明日へつづく。(^^)/