4月 11日
4人で枝垂れ桜でした。その4
昨日からのつづき。青雲寺から。なんだか花の色が薄くなってきたように
感じましたね。枝垂れ桜だけではなく、ソメイヨシノも紅が薄くなってきた
んじゃないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/e3a185c78a9f200c2300aca7867867cd.jpg)
アタイたちが桜を愛でていると中年の男性がアタイのところに寄って来て
「すみません。押していただけますか?」と、スマホを差し出してきました。
「いいですよ」と、アタイは男性の肩を押してあげました。
男性の顔が面白かった。何してる?何された?何のこと?
「あっ、押してくれ。ってことだったから」と、アタイ。
この男性、やっと笑ってくれました。
アタイみたいなバカにも分かるように「写真を撮っていただけますか?」
「写真を撮ってください」みたいに言わなきゃダメですよ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3029cd563b9f8926bad04853a749a3d2.jpg)
青空に枝垂れ桜。いいですねぇ
青雲寺 枝垂れ桜2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/ef5a5eecf6491958db85c8f2a1f9b015.jpg)
枝垂れ桜にも品種があるので
それぞれ花の色が違う
アレックス、初めての枝垂れ桜を堪能したようです。
今日はすでに散り始めでしょうか? 枝垂れ桜は花の滝に見えますね。
蕎麦屋で美味しいものを食べてから、青雲寺で目に栄養を与えました。
というところで明日へつづく。(^^)/