たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

さゆりぐちる

2024年12月10日 | Weblog
 12月 10日

 さゆりさん愚痴る。 

 林業ボランティア移動中の車内での会話。
 「アンさんは最近ボランティアに来ないよね。他のことで忙しいのかねぇ」
 「ここまで遠いから交通費が往復で3千円かかるらしいよ」
 「あの人、300回ぐらいは参加しているから、そうすると100万円だぁ」
 「アタイはほぼ車だけど、ガソリン代がそれなりにかかるよ」
 「私なんかお金のことだけじゃなくって、いちおう主婦だから時間的にも
負担が大きいのよね。こないだの帰りは道が混んでいたから3時間かかったわ」
 「オレ、先週は道路が事故渋滞で動かなくなって、来る途中で参加断念した
んだぜ」
 「じゃぁ今日は?」
 「2回続けてドタキャンしたくないから今日は電車にしたんだよ。そしたら
線路内に人が立ちいって途中駅で運行中止になって、迂回してなんとか間に
合った。都会の電車はいくつもルートがあるから助かる」
 「みんなエライ、そこまでしてやりたいボランティアなんだよな」(笑)

 「それでこないだは3時間かけて家に帰ってから家事はしたくないから、
ダンナとの話し合いでボランティアのときは夕食を作らないことにしたわよ」
 「そりゃ正しい判断だよ」
 「帰りの運転なんか睡魔との戦いだもの。余計に疲れるわ」

 「ところでさ。こないだのボランティア親睦忘年会はどうだったの?」
 「20人以上が集まって、とっても盛り上がった」
 「さゆりさんとたまおさんが参加していなかったから、話題が豊富になって
盛会でしたよ」
 「やっぱ2人がいないほうが話しやすいことがあるわけだぁ」(笑)

 「私さぁ。何度も何人からも誘われたのよ。『忘年会に参加して』って。でも
自宅から遠いし用事もあったから断ったのよね」
 「さゆりちゃんは親睦会の幹事みたいなことをやってるから、参加するのが
当たり前になっているんだよ」
 「来年、また花見でもしましょうよ。そのときはたまおさんも来てね」
 「さゆりちゃんに誘われたらどこへでも行くよ。12月に2人で忘年会やる?」
 「それはパス」(笑)

 現場に到着。この日も杉の枝落とし。この場所の杉の8割ぐらいは枝を落と
したので、ずいぶん林が明るくなってきました。
 汗をかかないようにしながらの枝落とし。これが難しい。けっこー体力を
使うので汗が出てくる。そうすると杉林の中を風が通り抜けるときに寒い。

 昼休憩。殆どの人は林を出て陽が当たる場所へ移動して昼食(アタイと
もう1人だけが林の中でご飯)
 


 アタイがいるほうは日陰で寒い
 谷の向こう側はポカポカですね

 午後も枝落とし。この日、アタイは杉3本と半分残し1本でした。(^^)/
コメント