たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

うちいりでござるに

2024年12月22日 | Weblog
 12月 22日

 討ち入りでござる! その2

 昨日からのつづき。
 旧安田庭園内から塔のようなものが見えました。
 「ねぇ。あの塔はなにかしら?」
 「慰霊塔だと思う」
 「行ってみましょうよ」


 写真画面の真ん中少し左にスカイツリー
 右側ビルの反対側に塔の尖がりが
 見える

 庭園を出て1分で公園です。庭園も公園も外国人がたくさんいました。
 「ねぇ。ここはどんなところ?」
 「陸軍の旧被服廠跡だよ。関東大震災のとき、広い空き地だったから、人が
何万人も集まってきて、けっきょく家財道具や布団に衣服などに火が点いて
みんな焼死したんだよ」(内部に入って分かったのですが、関東大震災と
東京大空襲で亡くなった人たちを慰霊するための塔=慰霊堂でした)


     慰霊堂の裏側

 公園から5分ほどで刀剣博物館へ。
 それほど有名な刀はありませんでした。江戸時代の華美になった美術品的な
刀が多かったですね。
 見に来ていたのは女性が多かったです。





 ずらりと刀剣が展示してある

 博物館から10分ぐらい歩いて回向院へ。
 「回向院って聞いたことがある。相撲よね?」
 「勧進相撲もしたよ」
 「よく知ってたねぇ。それに罪人とかも葬られたし、全国の仏閣などの
秘仏を公開したりしてたんだよ」



     回向院の山門

というところで明日へつづく。(^^)/
コメント