27時間テレビにも紹介された、「AIなのか愛なのか?」
非常にご好評だったようで、お店にも色々と問い合わせがありました。ありがとうございます。
さて第5回目のテーマは「和の心」ですが、、、
AIが繰り出す和の心とはどう言ったことなのでしょうか?
また日本人の舌を喜ばしてくれるのでしょうか?
【日時】2018年11月9日(金)18:30~22:30
【内容】予防医学博士、石川善樹さんと考案したメニューを楽しむ会。
【会費】15,000円(税金・サービス料含む)
【人数】30名
UMAMI+Condiments=Healthy, Sané
うま味+薬味=健康 医食同源
これは世界中地域の中に残っている大切な方程式です。世界のレシピを見ているとほぼ共通してこの方程式があり、伝統的な食事として地域で伝承されてきました。
ただ現代の社会では、、、少しずつですがこの方程式が失われ、そして地域に根付いてきた料理も失われ始めています。
石川善樹さんとは一緒にアメリカのカリフォルニアのCIAという料理学校での、ハーバード大学の研究しているHealthy Kitchensというプログラムに参加してから、それからお互いの分野を通して研究し、そして話をさせてもらい、、、いろんな発見や気づきを探しています。
ここ数年の僕らの行ってきた活動を含め、今回はその発表の場としてのコース料理と、そして石川さんによる予防医学についての説明をしようと思います。
Facebookの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご注意ください。
ご質問などあれば、、、
TEL 03-5772-2091
https://cakes.mu/posts/10507
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/114740219.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50320
| | Trackback ( 0 )