goo

スタッフ募集!!

ニースのレストランで日本人サービススタッフ募集しています!!

フランス語をしゃべれる方、VISA、ワーキングホリデーをお持ちの方!!
既に飲食で働いた事のある経験者の方

連絡お待ちしております。

04 93 82 26 06 松嶋
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

年末年始のご案内、、、

1月1日元旦はお休みを頂いております。

31日大晦日は昼夜ともに営業ですが、夜食もう満席、、、大変申し訳ございません。
もしかしたらキャンセルが出るかもしれませんが、、、今のところ満席でございます。

それから2日土曜日は夜のみの営業です。
3日日曜日、4日月曜日は連休を頂きます。

年末年始でニースのお越しのお客様、今年は休みが週末と重なりご迷惑をおかけしていますが、ご了承ください。

通常営業は5日昼の再開になります。

restaurant saisonは年末年始は通常営業です。
1日2日3日とオープン予定です。
http://www.saison-nice.com/
http://www.saison-nice.com/blog/

皆様のご来店お待ちしております。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レモン citron

コートダジュールずいぶん寒くなってきました、、、

ふー冬ですね!!
今年は例年よりも寒い。雪も降ったし、、、

今年こそはニースの裏山にスキーに行こうと思っています。

とても綺麗な海岸が有名なニース、あまり知られてないのですが、、、
実はスキー場もあるのです。

だいたい来るまで1時間半ほど行けば到着します。

夏も冬も、、、スポーツを楽しめるとても環境のいい土地なんですよね!!

きづけば今年も残り2日、、、

今年はいろんな事があったなーそして不景気な話が沢山だったような、、、!!
いろんな問題が沢山上がり、今年をきっかけにさっぱりとまた新しい時代に刷新されて行くんでしょう。
日本は政権交代もありましたしね、、、

これからはもっと価値観の見直しが進んで行く事だと思います。

ま、後二日を乗り切れば来年度は明るいニュースでたくさんになるかな???

さっぱりと言えば、コートダジュールのレモン!!
世界最高の商品です

酸っぱくなくて、、、甘くてさっぱりなんです。
是非見つけたらしっかり洗って齧ってみてください、、、価値観変わると思います。

価値観を見直す年になって欲しいです。

ちなみにこの写真はレモンのタルト!!
レモンクリームにレモンの房、そしてレモンの皮のコンフィに、、、メレンゲ!!

シャーベットはこれまたコートダジュールの特産品スミレ
スミレのシャーベットです。

いやー土地を表現するって楽しいです。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふーーー

さて今日も昼、夜共にほぼ満席、、、いやーそれにしても年末は大忙し!!
満席になるなんて、まぁありがたい事です。

このまま31日まで毎日満席が続きそうです。
いやーありがたい、本当に!!


街も人が多いし、、、景気が戻ってきたように見えてまあ嬉しい事です!!
このままの勢いで来年度も商売繁盛。
期待したいなー

それよりも、大事なのはお客さんが笑顔になってくれる!!
忘れないように心がけようと思います。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おいしいホタテの貝柱の季節です!!

ローズマリーと黒豚の生ハムのブロシェットをシンプルにグリル!!

ハーブの香りとグリルの香りが何とも言えないんです。
いやーこの香り南仏って言う感じです。

そろそろ今年で一番最初のローズマリーの花が咲く時期かな???
そろそろ山ごもりしなきゃなー
そんな季節なようです。

そうそう、付け合わせはこれまたシンプルにカボチャのピューレです!
んー旬の食材を会わせただけで、何とも素敵な1品になる物です。

自然の摂理なのかな???
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピアニスト!!

マセナ広場にいるピアニスト!!

年末の素晴らしい演奏をしてくれます。

だいたいいつも夕方の5時ぐらいにいるのかな???

ニースにお越しの際は是非ご鑑賞して行ってください。
ストリートでのピアノ

ま、何ともとても新鮮です。

とってもフランスらしいと言って良いのでしょうか?
日本だとすぐ警察に止められると思うのですが、、、こういうところがフランスの素敵なところかなって思います。

芸術、文化を大事にしようとしてるんですよね、国民が、、、そして観光に訪れる方もこういうスペクタルを期待しているようです。
路上から文化が発展して行くなんて、、、何ともうらやましいです。

でも日本も77年でにで来た原宿のホコテン、、、そこからいろんな事が文化となったはずなんです。

そういう動きってもうないのかなーこんな時代だからこそ、斬新なアイデアにもっともっと光を当てるべきだと思います。
もしかしたら今の日本にいてもなかなか脚光を浴びれないかもしれないかも、、、

アーティストの方!!
もっともっと海外を目指して頑張りましょう、、、できる限るの事僕も応援したいです。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本田圭佑、、、

日本のサッカー界を背負う男KEISUKE HONDAがレストランアイに来てくれました!!

写真は残念ながら支配人の井上、、、WでKEISUKEとは行かず(笑)
でも、井上もまたサッカー小僧(元東海大五校等学校サッカー部)なんです、、、そうそう、彼のあの機動力はサッカーから養った物なんです。

レストランアイでもサッカーチームを作らなきゃな!!そろそろ、、、メンバーはそろってるんですよね!

http://www.keisuke-honda.com/

今はつかの間のオフ、、、日本でゆっくり後半戦に向けて気持ちを高めている事でしょう。

ロシアリーグに移籍と言う噂が出ていますが、、、ここ数年レベルが上がってきているロシアリーグ
素晴らしい挑戦、冒険、、、もし決まるようであれば、頑張って欲しいです。

チャンピオンズリーグ、UEFAカップでも最近は本当に上位に食い込み始めてきてますよね、、、ロシアのチーム!!
今回は残念ながらワールドカップには出ませんが、国としてのレベルもものすごくアップしてきていてヨーロッパ選手権でも大活躍でしたよね。

海外選手も結構移籍しているし、、、伸びているリーグですよね!

ロシア人の選手も、ヨーロッパの主要リーグでも活躍し始めているし、、、気になるところです。

そんなところで、、、KEISUKE旋風???

日本人の実力を世界に席巻して欲しいです、そしてそのままワールドカップまで全力疾走!!
代表チームにその勢いを運んできて欲しいです。

って言ってもまだ移籍は合意していない、、、噂です!!

どちらにしろ後半戦、いろんなチームからマークされる選手になっているはずです。
気を抜かずに頑張って結果を出して、日本を元気にして欲しいです。


goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

残り物で昼ご飯

美味しくなり始めた身のしまったブロッコリー!!

でも、なぜか冷蔵庫に残っていました。
それからマッシュルームも、、、!!

冷蔵庫に残る、残り物だけでリゾットにしちゃいました。
これが超美味しいんです。しかも歯ごたえも抜群、、、

ブロッコリーはもちろん芯までしっかり利用、、、ブロッコリーの芯って美味しいんですよね!
知ってますか?
周りの皮をそいで、中の柔いところだけを食べるんです。超上品な味です。

渋谷のヴァンセーヌで働いていた頃は良くこれでパスタを作ったよなー
って懐かしくなっちゃいました。



捨てられるような食材に光を当てる、、、大事な事ですね!!

もっとそういうところに力を入れていければと思います。
食材に価値を生む!!

やりがいがある仕事です。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こんな感じで完成です!

超簡単鶏肉のクリーム煮です!!

ワインの酸味が味の決め手かな、、、もしソースがうまく煮詰まってないような場合は、材料を取り出してソースだけを煮詰めて
煮詰まった鍋の中に材料を戻すとより美味しいと思います。

ちなみに今回はアルザスワインでやったんだけど、、、good!!

自分によっちゃったねー(笑)

俺って天才ってね、、、
今日の名言!

勘違いから始まる、自信!!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続き、、、

まずは鍋でバターを使って鶏肉の皮目を軽く色を付けてあげる、、、

ここでの色は煮込んだときの濃くになる。
でも色を付けすぎるとソースの仕上げの色が茶色になるので気をつける!!

鶏肉を取り出し、、、

その鍋にタマネギとマッシュルームを入れて炒める、、、
キュキュキュって茸のいたまる音が心地よく聞こえるはず!!

茸が少ししんなりしたら、人参(人参は形よくカットして整えておく)を入れ、鶏肉を戻し入れ、強火にして白ワインを入れてアルコールを飛ばす!!
1/3ぐらいに煮詰まったら、生クリームを入れて一度沸騰させたのち、超弱火にして、ことことと煮て行く。蓋をする

ポイントとしてはそのとき鶏の皮目は下にする!!

15分ぐらい弱火で煮て、くしで鶏肉を刺し血が出てこなかったら完成!!

意外と簡単!!
でも常に頭に入れて欲しいのは、鶏肉の胸は火が入りすぎるとバサバサで美味しくない!!それを意識し続ける事。

そんなことかなー
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

line