goo

中州、櫛田神社、、、観光案内所!!

フランスに住んでもう14年、、、フランスは観光大国で、また観光客入国数では世界一本当に凄いなって思います。

http://jp.franceguide.com/ フランス観光開発機構

の力のお陰で、、、この国のプロモーションを世界中で行っているから、、、フランスが世界中から愛される観光大国になってるのではないかと思います。

http://jp.franceguide.com/ResMDLF/Home/France.htm
こちらを見て頂ければ、、、どれだけこの開発機構が世界中で国のプロモーションをやっているのかがわかると思います。

さて、我が国日本はこれだけの国をこれだけの種類の言語で宣伝をしているのでしょうか?

日本では国際的な会議などが沢山行われていますが、、、そして、また東京オリンピック、サッカーワールドカップなどのスポーツインフラ後に、、、
何もできているようには思えません。

いままでは右肩上がりの経済で内需が豊かだったのでよかったのでしょうが、、これからは少しずつ観光収入を上手に増やす為の策を獲らなければ行けないのではないでしょうか?

ちなみにこのフランス観光開発機構は、地方の観光局と連携をしていまして、、、
フランスの地方の情報を、、、世界にうまく発信をしています。
また地方の観光局はその土地のホテル、レストラン、観光名所、美術館、祭り委員会などと手を組む事で、観光誘致の為のプロモーションを観光開発機構と上手に行います。
僕はまたニース市の代表するレストランなので、、、観光局とは良く仕事をさせて頂きます。

例えば、世界に一緒にプローモーションを行ったり、又はレストランにジャーナリストを呼んで食事を楽しんでもらうとか、、、本当に上手に世界に向けてプロモーションを行います。

以下は地方都市の観光局のサイトですが、、、参考に見てください!!

日本みたいに、英語、日本語だけのサイトとは大違いですし、、、こういう所は本当に見習わなければいけないと思います。

http://www.parisinfo.com/ パリ

http://www.bordeaux-tourisme.com/ ボルドー

http://www.jp.lyon-france.com/ リヨン

http://www.nicetourisme.com/ ニース

http://www.nantes-tourisme.com/jsp/fiche_pagelibre_accueil.jsp?CODE=45623911&LANGUE=0 ナント

http://www.ot-avignon.fr/ アヴィニョン

http://www.visitdijon.com/ ディジョン

http://www.dailymotion.com/video/xdgxhy_le-nouvel-office-du-tourisme-de-tou_news トゥーロン

さて、何故今回は中州で観光局?の話をしているのかと言うと、、、(笑)

中州にはこんな面白いものが存在していたからです、、、日本はまだまだ豊かだなって思いました。

http://www.nakasu-info.jp/navi/cafe.html

中州探検隊の僕としては、、、ニコラと大爆笑でした。
外国人が中州の食文化を楽しむ為の案内所が無いのに、、、日本人が楽しむキャバクラ案内所がある!!ま、これが時代の流れって言うものなんでしょうが、、、実際に商売になりますしねー

これだけ情報を上手に管理できるのだから、少し変われば外国人の為の観光案内所を作る事だって簡単だろうなって思いました。
発想としては、、、(笑)

でも実際は、、、

http://www.jnto.go.jp/info/support/tic.html

http://www.visitjapan.jp/eng/index.html

まだまだこんな感じですし、、、これからの各自の意識のもち方が大変だと思います!!

フランスまで追いつくのはそんなに簡単な事ではないと思いますが、、、少しずつ変わって行ければ首相の言う「開国宣言」に少しでも近づけるのではないかと思います。
皆さんはどう思いますか???

ま、とにかく僕はできる事から、、、目指す目標は高く持って日本のこれからの変化の為の力になれるように頑張って行こうと思います。
絶対フランスでの経験が生きると思うので、、、

もう満席ですが、、、

http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/1134
http://www.yamatogokoro.jp/timeout/20110204/

目指す目標がはっきりしている日本の観光誘致問題、、、しっかり考えさせて頂きます。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第9回食とアートの会です!!

http://openers.jp/culture/tips_art/artclub_emiharukusa_110126.html?top

日時 : 2月5日(土) OPEN 18:30
TALK 19:00 / DINNER 19:30
会場 : Restauranr – I
東京都渋谷区神宮前1-4-20 パークコート神宮前1F
tel 03-5772-2091                                 
トークテーマ : 軽やかに飛び越える
ドレスコード : 自然 - 植物や花、動物、水、天然素材のもの -
定員: 40 名

*既に定員に達したため受付は終了させて頂きました。御予約頂きました方々ありがとうございました。現在はキャンセル待ちのみの受付となっております。

参加費:6,000円(飲食代込)
主催: +ART CLUB  www.plusartclub.com
協力:Restaurant-I   www.restaurant-i.jp
Ohshima Fine Art  www.ohshimafineart.com
お問い合わせ先 : info@plusartclub.com

+ ART CLUBによるレストランアイでの第9回食とアートの会では、新作含む春草絵未の作品を展示いたします。

春草絵未の趣味は観葉植物を育てることであり、静的なその趣味の一方で、彼女の移動手段はバイクだという。
バイクというのは風景を風と共に感じる手段でもある。彼女の作品から伝わる静的なイメージとそれに対して風が通るような感覚は、彼女の日常のその2面性から来ているのかもしれない。

観葉植物のゆっくりとした変化に対する観察眼、同時に風と共に過ぎ去ってしまう風景、この2面性が春草の絵には存在している。
ナルシズム、自虐、そしてフェチシズムに陥りがちな具象絵画を、またデフォルメするわけでもなく春草は軽やかに乗り越えている。

「自分が風景となって、風景を見るようなそんな新鮮な視点を提案したい」と春草は言う
身近な風景と軽やかに戯れているような春草の絵、そこに起こりそうな風や空気を、「地産地消」で食材の生まれた空気を感じさせる松嶋啓介のフランス料理と共にお楽しみ頂けたら幸いです。

- Ohshima Fine Art Webサイトより -

白地の画面に、繊細な彩色でなにやら浮かんでいる。いつもは目にも留めない花や蟲や金魚などの小さな
存在や、TVアンテナや電線などがある。普段は、主役になれないものをメインに据えているのが印象的
である。

春草は、移動の手段にバイクを使っている。
本人の容姿や作品から受けるイメージとかけ離れているようだ。
人は誰でも二面性を持っているのが見受けられる。バイクの疾走感に対してゆったりとした時間が流れる作品、一見朗らかで和む画面に紛れるスパイスのあるモチーフ…。
両極に振れているものが、春草の表現にある。

バイクの楽しさは言うまでもなくその“自由さ”に尽きる。
2輪で動く車体は4輪より明らかに不安定だ。
自由という喜びを享受するには、何かしらのリスクを全面的に自分が引き受けて成り立つ。
作品上の浮遊感のある自由は、メッセージ性がないような表現というリスクと共存しているだろう。
そのことは作家にとってどちらでもよく、日々淡々と描き続けていくだけだ。
これらの創作は、春草が限りなく綴る抒情詩のようなものだから。
実際、春草は詩を書いたり、短歌を詠んだりもしている。

いわゆる脇役で、いたって地味にみえる色んなモノがこの世界を構成している。
取り立ててトピックスのない普通の日常が、自分の人生をカタチ作っていくのだ。
小さな一日一日の歴史は、ずっと積み重なっていく。あたかも、春草の作品が上下に左右に
拡がっていき、また、何も描かれていない空間がただそこに在る様に。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

市長、、、高島宗一郎さん!

今回の福岡のホテルニューオータニの博多でのイベントは、ボルドー市と福岡市の文化交流の為の一環も兼ねています。

先日の福岡市の市長選挙に見事に初当選をした、福岡市市長こと、高島宗一郎さんがわざわざご挨拶に来てくれました!
いやー感激です。

今後ボルドー市といろんな事をやって文化交流をして、市を活性化し、世界との距離を縮め、、、福岡に元気を!!

そんな熱い話をいくつもさせて頂きました。

http://s-takashima.com/

とにかくスピードを重要視している市長!!

インターネットのお陰で世界はとても凄いスピードで変化をしています。
それに遅れないように、、、福岡をもっと素晴らしい都市にできるように頑張って行くようです。

いやーこういう市長がいる福岡市、何とも羨ましいです。

僕が言うのも失礼かもしれませんが、先日あったときよりもリーダーとしての雰囲気がとっても出ていました。

いやー嬉しい嬉しい!

さ、僕は食から、、、九州、福岡を世界から注目される美食の街にする為にいろんな事考えて行こうと思います。
フランスでの経験は本当にいろんなアイデアをくれます。

いやー楽しみ
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やられたー

こういうのいいですよねー

福岡の有名寿司屋、、、やま中!!

お寿司の味はもちろんですが、、、ここは内装も本当に素晴らしいんですよね!
僕がニースでお店を出す時、、ここを参考にさせてもらいました。

素材感のある内装、、、本当に大好きです。

また大将もとても素晴らしい方で、、、福岡に来ると絶対行きたくなるお店です。

皆さんも是非一度、人生の経験に行ってみてください

感動すると思います。

いやー河豚の白子の握りうまかったなー


さて、カウンターの裏の花!!

今日はこれから目が出ようとしている枝が飾ってありました。

いやーこういうの大好き!!

日本らしいですよね、、、冬に和えてこういう演出

日本人でよかったです
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山口シェフとニコラ、、、

今回は半分はもうプロデューサー

福岡市と、ボルドー市の交流の為のフェア!!

地元のテレビ番組のめんたいワイドのレギュラーでもある、山口シェフ、それからボールドーの一つ星シェフニコラ!!
英語、フランス語を使って、、、色々と話をしています。

いやー嬉しい!!
こういう交流を重ねてはもっともっと、、、職業の発展をして欲しいと思います。

これは、、、ここニューオータニだけではなく、福岡、九州の料理人全てへの良い刺激になってくれればと思います。

http://www.newotani.co.jp/hakata/index.html

さて姉妹都市関係って何処の市にもありますが、、、正直何をやっているか解りませんよね?

実際何やってるのか教えて欲しいです。
知ってる方がいれば教えてください、、、

福岡市は市長が変わって、、、何をやっているかがわかる市を目指します。と言っている高島市長さん

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20101214-OYS1T00696.htm

http://s-takashima.com/

これからは食をきっかけにもっとボルドー市と絡んで欲しいと思います。

どういうことができるかはわからないけど、、、交流する事で距離を縮める事でいろんな事が生まれてくると思います。

ちなみに食と言えば、ワインもあるし、、、
ボルドーと言えばワイン!!

福岡市がアジアのボルドー市の市場を押さえても面白いと思うよね、、、中国はワインを必要としてるし、そんなアイデアもってくれる人も出てきて欲しいなー

とりあえずは僕は食を通してボルドーと福岡のお手伝いです!

ニコラには福岡の食材を知ってもらうし、山口シェフにはボルドーの文化、風土を学んでもらおうと思っています。

今日も一日頑張ろうっと、、、沢山の方のフェアへのご来店を楽しみにしております。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フォワグラのクロメスキーーー

トリュフ風味のじゃがいものピューレに、、、、、

それからフォワグラのコロッケ

王道です!!

見かけはもの凄くシンプル、、、でもいろんな仕事がされています。

こういう料理僕大好きです。

これは夜のコースで召し上がる事ができます。
是非お試しください、、、
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国際交流、、、

ホテルのスタッフに指導をするニコラ、、、

今回のフェアの目的は日仏の交流なので、、、こういう光景は本当に嬉しいです。

フェアが始まる前から嬉しく思います。

ニコラ本当にナイスガイで、、、皆からの質問を快く聞いては、通訳の僕を使っては丁寧に説明をしてくれます。


食を通しての国際交流は本当に素敵な事だと思います。

やはりフランス料理の道を目指している人には、こうやってフランス人シェフに触れる事は本当に貴重な経験だと思います。

だって料理って、文化、風土、言葉が絶対大事だし、、、

今回は福岡のフェアでは風土を直には感じる事ができませんが、でも文化と言葉とは触れる事ができるし、風土も何かを感じる事はできてるのではないでしょうか?

ボルドーと、僕の地元福岡は実は姉妹都市なんですよね、、、

これをきっかけにもっとボルドーとそれから福岡のフランス料理を目指す料理人が活発に交流してくれればなって思います。

僕自身ももちろんきっかけを作りたいですし、、、
料理人を集めての講習会のお手伝いなどをやって、少しでも何かを生めればと思います。

ありがとうね!ニコラ、、、

あ、そうそう食の世界、、、世界は、、、日本人は世界から需要があるという事を知るべきですし、、、
どのお店も日本人の真面目さ、繊細さを必要としています。

包丁一本さらしにまいて、、、もっと世界に出て勝負しようよ!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボルドー ー ニース ー 福岡

さて今回福岡入りした目的は、、、食を通しての国際交流!!

ボルドーのシェフと、ボルドー市との姉妹都市関係である福岡市でのコラボレーション

フェアは明日からです!!

席は残りわずかなのでご興味のある方はご連絡をください!!

http://www.newotani.co.jp/hakata/

さて、、、今回のフェア!!
仕込みは順調です。

いやーさすがニコラって言いたくなるくらい、、、プロフェッショネルです!

どういう料理を今回食べれるかって???

ブログで少しずつご紹介させて頂きますねー
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夢があるという事、、、

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222724

2日間地元福岡の専門学校でコラボレストランをやってきました!!
初の試み、、、学生を使ってのフェア、、、

これは実は僕からの提案で、学生が社会に出る前に是非いろんな事を教えたい!

それから夢をもっと大きく持ってもらう為のきっかけとしてなにかできないか?
社会に出るという事は厳しい、、、でも好きなら続けることができる!

いろんな事を僕と仕事をする事で感じてもらいたいなと思ったので、、、こういう事をする事にしました。

学校としても初の試しみ、、、正直不安がいっぱいあったのではないでしょうか?

でも、、、期待以上に学生が頑張ったので、、、色々と問題はありましたが、なんとか無事にフェアをする事ができ

お客様にも喜んで頂けたし及第点だったのではないでしょうか?

僕としては、、、学生にメッセージを伝えれたと思うし!
大変満足でした!
新しいことへの挑戦っていつも何かを得る事ができますよね、、、本当によい経験でした。

今後の彼等の活躍に期待しようと思います。

今回のこの経験を生かして、もっとこれからも自分達の夢に羽ばたいてもらえればと思います。

さーどうなるか楽しみです。

飲食業ってお客様と心を通わせて本当に楽しいし、、、彼等が今持っているイメージよりももっともっと可能性があるんだと思います。特に世界に目を向けると、、、

あ、本当にいつでもニースのお店でも、東京のお店でも働きにきてくださいね、、、夢の続きは一緒に見ましょう!

連絡お待ちしております。

僕のメルアドはこちらですよー ksuke@keisukematsushima.com

http://blog.livedoor.jp/nsg3/
近々校長先生のブログに紹介される事でしょう。
goo | コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

2月2日の日本酒とフランス料理の会!!

たまには大人の会にどうですか?ちょっとしたご案内です!

昨年10月に酒サムライに選ばれたのですが、、、 http://www.sakesamurai.jp/person10.html

そのお祝いの会を2月2日(水)にいたします

全国から蔵元がお祝いに駈けつけてくれます。

いやー酒好きなら来なきゃ行けないでしょー(笑)

フランス料理と蔵元自慢の日本酒で皆さんぱーっと盛り上がりましょう。

酒サムライ会長の王紋(新潟県)市島健二社長
酒サムライ前会長の浦霞(宮城県)佐浦弘一社長
副会長 満寿泉(富山県)桝田隆一郎社長
副会長 蓬莱泉(愛知県)関谷健社長
 櫻正宗(兵庫県)山邑太佐衛門社長
 天狗舞(石川県)車多一成専務 

蔵元の参加はまだまだ増える予定です、、、皆さんで日本酒を片手に明るい未来について語り合えればと思っています。

蔵元さんには毎回四季についてなどの質問をしていますが、今回も軽い対談をさせて頂きます、、、
蔵元の皆様には日本酒とともに迎える新年の迎え方についてなど、、、いろんな事を質問して日本文化について色々と教われればと思っています。
お酒と共に日本の文化をもっと学べれればと思います

寒い夜にはお燗はいかが???

時間:2月2日(水)18時30分開場 19時開宴 立食
会費:\8,000-(税サ込)
ご参加の予約は直接レストランにご連絡ください。

Restaurant-I レセプションデスク
TEL 03-5772-2091
http://www.restaurant-i.jp/info_access/index.html
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

line