
えらい汗のかき方をしましたが、外は結構寒いですよ、さすがに北の街。あまりに寒くてお昼には暖かい讃岐ウドンを。なぜか(笑)。そして今からは41億円の中で今度こそ牛タン弁当を頂きます。今、巷で話題の(話題の?笑)真横セットです。ど~ですか?
---追記。---
あーあ
。
さっき帰ってきて、シャワーを浴びて、ぷしゅ、して、追記を書いてたんです。
新幹線の中で考えてたんですけど、これを期にひとつ「キーボードのセッティング」について、ロックや、ロック・キーボーディストの歴史的な流れも含めて、しっかり書いてみよう、と。
「クラシックではグランド・ピアノを使いますから、当然、横向きに置かれてるわけですよね。でー」なんて書き出しで。
こういうのって、僕にとってはもう専門分野ですから、スラスラカチャカチャと、実はかつて無いくらいの長さになったんじゃないか、という位、書いてたんですよ。何にも参考資料なんか見なくたって、なんなら2時間でも3時間でも書けますからね。しかも、いつもの3倍は早く打ってたと思います。そして、「よし、あとニ段落くらいで終わるなー、いや待てよ、アレも書かなきゃ、えっと」なんて思って、ふとぷしゅ、に手を伸ばしたんです。
そしたらね。
ああ・・・。
こういう時に限って、押しちゃうんですよね。
「Delete」ボタンを
。
はい、おっしまい。ぜーんぶ、消えちゃった

。
ですので、今日の追記は、予定ではスクロール10回くらいの長編大作のはずだったんですが、これにて、終了です(泣・・・笑)。
でも、みなさん。キーボード・マニアの長ったらしーい話を読まなくて済んで、良かった・・・ですね(号泣)。もうね、こういうときは「みんな、こんなん、読みたくないんだよ」っていうことなんだって思って、潔く諦めることにしてるんです。
仕方ないので、映画でも観ます。
ではー。クスン。