怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

2月18日鶴舞公園テニスコート

2006-02-19 09:05:41 | テニス
天気晴朗なれど北風強し。少し遅れて9時ちょっとすぎに鶴舞公園テニスコートに着いたら、既に1059さん、森の熊さん、pkさん、ヤッターマンがいて打ち合っていました。鶴舞公園テニスコートでは中央線沿線の人とかがたくさん来るので、暫くするともう少し来るかなと思っていたのですが、誰も来ない。
朝は結構寒かったので隣のコートもあまり人がいない状態でした。血まみれのマリアさんにメールをしたのですが返事はなし(後でメールが来ましたが迷惑メールが来るので電源を切っていたとか)。結局今日は5人だけでした。
特筆すべきは、pkさんのサーブが練習からいいところに決まっていたことです。最初のゲームではpkさんのサーブをラブゲームでキープしました。毎日壁打ちをしていると言う成果が出てきているようです。
5人でやるとあまり休むときもなく、いつものように寒い寒いと言いながらビールを飲みつつ、ゲームをこなしていきました。結局4リットル飲みました。
テニスをしているときから何処となく寒気がしていたこともあり、いつもは鶴舞公園テニスコートだとお昼に宴会なのですが、私は12時前には失礼しました。
案の定と言うか、夜になるとお腹が痛み、熱も出てきました。今年早くも2回目の胃腸風邪のようです。
日曜日は瑞穂公園テニスコートの予定があって、曇りですが風はなくテニスにはいい日かとも思うのですが、家で寝ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする