今日も天気は晴れ
なのですが風は収まっておらず、窓から見える樹が揺れていました。西風で追い風の中を自転車でえっちらとこいで行きます。
コートに着くと既にタケちゃんマン、ヤッターマン、そして仕事やなんやかで久し振りのOBさんがいました。昨日6人来たので今日は誰も来ないかとも思ったのですが、何とか4人は集まりました。
風に悩まされながら、そこそこ練習をやり一休み。今日は私が家から樽生とサーバーを持ってきたので、まずは生ビール
から始めます。やっぱ生はうまい。OBさんは終わってから仕事だそうで飲みません。10月から契約事務があってほとんど土日がないとぼやいていました
。デートの暇もないというので時間は作ろうと思えば作れるものだとおじさんたちがほとんどおじさんに説教していました(電車男かよ)。
そこからはげ親父に、タケちゃんマン対OBさん、私でゲーム開始。最初の4ゲームは風も味方につけて3:1でリード。ところが次の4ゲームでは逆にコチトラのミスが続き1:3でトータル4:4になってしまいました。このあと両チーム1ゲームづつとって5:5。このままいくとタイブレークかと思ったのですがこの後あっさり2ゲーム取られ5:7で負けてしまいました。
残念。
ここでビールもあるし大休止。早々に樽生は飲んでしまい、二人が持ってきた缶ビールを持って帰るのはいやだというのでそこから500缶を4本飲みました。全部で3.5リットルを3人で飲んだことになり、かなり出来上がってしまいましたが、あと15分くらいのところで再度同じ組み合わせでゲーム開始。今度は2:1で勝っている所で時間切れ。まあ今日はこのくらいにしておいてやるか。
終わってからいつものようにいつもの寿司屋で3人で行きました。アナゴの白焼きと秋刀魚、鯵と白身の刺身を頼み、ビール
を4本で5800円でした。よくよく考えると一人当たり2リットルぐらい呑んだことになり、家に帰ったら少々目が回って
昼寝をしてしまいました。今日は本当は決算の勉強をやるつもりだったのですが頭が重くてとてもできる状態でなく、夜も風呂から出ると早々に寝てしまいました。
教訓:過ぎたるは及ばざるが如し(ちょっと違うか)

コートに着くと既にタケちゃんマン、ヤッターマン、そして仕事やなんやかで久し振りのOBさんがいました。昨日6人来たので今日は誰も来ないかとも思ったのですが、何とか4人は集まりました。
風に悩まされながら、そこそこ練習をやり一休み。今日は私が家から樽生とサーバーを持ってきたので、まずは生ビール


そこからはげ親父に、タケちゃんマン対OBさん、私でゲーム開始。最初の4ゲームは風も味方につけて3:1でリード。ところが次の4ゲームでは逆にコチトラのミスが続き1:3でトータル4:4になってしまいました。このあと両チーム1ゲームづつとって5:5。このままいくとタイブレークかと思ったのですがこの後あっさり2ゲーム取られ5:7で負けてしまいました。

ここでビールもあるし大休止。早々に樽生は飲んでしまい、二人が持ってきた缶ビールを持って帰るのはいやだというのでそこから500缶を4本飲みました。全部で3.5リットルを3人で飲んだことになり、かなり出来上がってしまいましたが、あと15分くらいのところで再度同じ組み合わせでゲーム開始。今度は2:1で勝っている所で時間切れ。まあ今日はこのくらいにしておいてやるか。
終わってからいつものようにいつもの寿司屋で3人で行きました。アナゴの白焼きと秋刀魚、鯵と白身の刺身を頼み、ビール


教訓:過ぎたるは及ばざるが如し(ちょっと違うか)