怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

3月17日名城庭球場

2007-03-18 08:54:10 | テニス
天気晴朗なれど風強し。寒の戻りというか晴れているのですが、北風が強く寒い日です。ついこの間20度を越えてテニスを汗だくでやり春だなあと言っていたのはどうなったのでしょう。
今日は久しぶりにOBさんが行くというのでアッシーをお願いしました。名城庭球場に着くと駐車場は満車。周りの道路もぎっしり停まっていて、名城庭球場の周りを1周しても空きがなく、ひとまず私は降りてコートへ。OBさんがコートへ来たのは10分後でした。
コートでは既に森の熊さん、hi (ハードイヤラシ)さん、ヤッターマンがいて乱打をやっています。早速入れてもらいますが風が強くて球道が定まりません。そうこうするうちにタケちゃんマンが来て、OBさんもやっと登場。さらに新婚の久しぶりぶりの谷の熊さんも何を思ったのか登場。真打に飲めない飲むらが来て総勢8人となりました。
暫く練習して8人なので4組に分かれてリーグ戦を開始。私は動きの軽快なヤッターマンと組んだおかげで、3:1、2:2そして最後のhi (ハードイヤラシ)さん、飲めない飲むら組を4:0と粉砕し、負けなしで終わることができました。やたらと風が強くてそれも風が舞って途中で風向きが変わるために運頼みのところもあって、まあこんなときもあるということでしょう。コートの砂も全部飛んでいってしまい足を滑らせようとしても滑らずひっかかってつんのめってしまうことも。テニスにはいまいちの天気でした。
ビールも少し飲んでいましたが、風で口の中はざらざら、コップにも砂が入り、体感気温はかなり低い為3人で1リットル飲んでお仕舞い。家に帰ったら今日は飲まなかったのかと不思議そうに聞かれました。
ところで家にほぼ素面で帰ったのでいつものように寝ることもなく、暇つぶしにネットを見ていたら、フランスでは50歳から69歳までの夫婦のセックス回数は月に約7回だそうです。対する日本は45歳以上の夫婦の40%はセックスが月に1度もないとか。この差はやはり肉食人種と草食人種の差なのか。フランスでは少子化に歯止めを打てたといろいろ言われていますが、ここら辺の意識を変えて日本人ももっと励まないとなかなか少子化を止めれないのではと考えてしまいます。そういえば我がクラブでもこの間4年ぶりに出来たという輩がいたのでした。もっと頑張れ日本!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする