今年のゴールデンウィークは前半3連休、中2日措いて4連休。前半の最初の日(つまり28日)に家族サービスでUSJへ行ってきました(既報)。次の日はお疲れ休みで、月曜はこれも既報ですがテニス。相変わらず昼間から酔っ払って、翌日は疲れて出勤でした。テニスコートがハードコートだったのが結構身体に効いたみたいでした。球足が速いのでどうしても負けないように力むのか、足だけでなく肩や肘まで疲労が残っていました。
後半4連休は先ず2日連続の鶴舞公園テニスコートでのテニス(既報)。よくよく考えると中2日で疲労が残ったままのテニスで、3日はともかく4日になるとはじめる前からへろへろでした。結局ずーっと肩、肘、膝と右半身が痛くて疲労感が残っているのです。この日のためにと昔保育士さんからもらった「チタンテープ」をべたべた貼ってみたのでした。特に効能が書いてあるわけではないので医薬品ではないのでしょうが何となく効いてきました(様な気がする)。
次の日は、これも義務なのですが、かみさんの田舎へ。正しく携帯も通じない山の中なのですが、ちょうど田植えの真っ最中。昔は田植えは6月だ(確か小学校の社会のテストでは6月が正解だった)と思って義父に聞いてみると今は兼業農家ばかりでみんなゴールデンウィークにやるそうです。そう言えば昔は家族親戚総動員の行事みたいでしたが、今はお父さんが一人で田植え機を操作しています。
天気はよくて蛇も冬眠から醒めたのか、家の石垣の石の間を這っていました。もう一匹小さなのも側溝を這っていて、春ですな~。蛙も鳴いています。山笑う、うふふふふふという新緑を堪能して、それでも片道2時間近くかかるので疲れ果てて帰ってきました。
翌日は朝から雨
。この日も名城庭球場が4時間とってあったのですが、雨でよかった。ごろごろとしていつもの休日と同じく本を読んで過ごしました。
連休中に読んだのは「ダヴィンチコード」これは読む前から映画とかで騒がれ情報を知りすぎたので興味が半減していました。こういうのは白紙の状態で読まないとね。その点では前に読んだ同じ作者の「天使と悪魔」の方が面白かったですね。「誰か・・」「取り残されて」いずれも宮部みゆきの本ですが、最近の宮部さん、どうしようもなく悪意の救いようのない人がよく出てきますよね(同じシリーズの「名も泣き毒」もそうですよね)。もう少し甘くてもいいのでそんな人にも救いが欲しい気がします。「日本仏教を行く」もう一度法然、親鸞ぐらいから読み直してみましょうか。宮沢賢治の日蓮宗への帰依は左翼インテリがあまり見たくないところですがそこから捉えることも大切なのでしょう(そういえば井上ひさしに父親との関係を含めた戯曲があったですな)。梅原猛の解釈には若干異議有。
でも1日ごろごろしてもテニスの疲れは連休中には取れずに、この一週間は長い長い
後半4連休は先ず2日連続の鶴舞公園テニスコートでのテニス(既報)。よくよく考えると中2日で疲労が残ったままのテニスで、3日はともかく4日になるとはじめる前からへろへろでした。結局ずーっと肩、肘、膝と右半身が痛くて疲労感が残っているのです。この日のためにと昔保育士さんからもらった「チタンテープ」をべたべた貼ってみたのでした。特に効能が書いてあるわけではないので医薬品ではないのでしょうが何となく効いてきました(様な気がする)。
次の日は、これも義務なのですが、かみさんの田舎へ。正しく携帯も通じない山の中なのですが、ちょうど田植えの真っ最中。昔は田植えは6月だ(確か小学校の社会のテストでは6月が正解だった)と思って義父に聞いてみると今は兼業農家ばかりでみんなゴールデンウィークにやるそうです。そう言えば昔は家族親戚総動員の行事みたいでしたが、今はお父さんが一人で田植え機を操作しています。
天気はよくて蛇も冬眠から醒めたのか、家の石垣の石の間を這っていました。もう一匹小さなのも側溝を這っていて、春ですな~。蛙も鳴いています。山笑う、うふふふふふという新緑を堪能して、それでも片道2時間近くかかるので疲れ果てて帰ってきました。
翌日は朝から雨

連休中に読んだのは「ダヴィンチコード」これは読む前から映画とかで騒がれ情報を知りすぎたので興味が半減していました。こういうのは白紙の状態で読まないとね。その点では前に読んだ同じ作者の「天使と悪魔」の方が面白かったですね。「誰か・・」「取り残されて」いずれも宮部みゆきの本ですが、最近の宮部さん、どうしようもなく悪意の救いようのない人がよく出てきますよね(同じシリーズの「名も泣き毒」もそうですよね)。もう少し甘くてもいいのでそんな人にも救いが欲しい気がします。「日本仏教を行く」もう一度法然、親鸞ぐらいから読み直してみましょうか。宮沢賢治の日蓮宗への帰依は左翼インテリがあまり見たくないところですがそこから捉えることも大切なのでしょう(そういえば井上ひさしに父親との関係を含めた戯曲があったですな)。梅原猛の解釈には若干異議有。
でも1日ごろごろしてもテニスの疲れは連休中には取れずに、この一週間は長い長い
