怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

12月24日鶴舞公園テニスコート

2007-12-25 22:23:52 | テニス
実は一昨日の宴会の後遺症で昨日は午前中死んでいました。おまけに肘が痛い。
朝起きると天気晴朗なれど風強し。何となく気が進まずぐずぐずしていたのですがこれで今年最後だからと9時過ぎに鶴舞公園テニスコートへ自転車でえっちらおっちら行きました。
着いたら見慣れぬ女の子が一緒にやっています。何時になく森の熊さんが相手をしています。森の熊さんは普段は練習嫌いなのですが、女性それも若い子がいると張り切り方が違います。若さではちきれそうな身体を見ていると何処からともなく活力が湧いてくるのです。森の熊さん、まだまだ枯れていませんね。どうも1059さんが誘ってきたs-pondサンのようで、森の熊さんの知っている別のクラブでもやっているので森の熊さんとBBさんは知っているようでした。BBさん、oh五十肩も張り切って一緒に乱打をやっています。観客席にはヤッターマン、1059サン、久しぶりぶりのship-doorさんと盛況です。
交代で私も乱打をやっていきますが、風が強くて風下だと食い込まれてうまく打てません。少しこねた打ち方をすると肘にびんびん響きます。負荷がかからないように全部バックで打ちたい気分です。早々に交代して休憩。そのうちに飲めない飲むらが登場。総勢9人になりました。
肘が痛い痛いと訴えているとヤッターマンとBBさんがサポーターをすればといってくれました。後日スポーツオーソリティへ見に行ったのですが900円台から4000円台までいろいろあって何がいいのか分らない。こういうときはたいてい中間の2000円ぐらいのを選ぶのですが、優柔不断でひとまず見るだけで帰ってきました。酒を飲んでいる時はあまり考えずに即断即決気味でつまみを頼むのですが、2000円のサポーター一つ決められないのでした。
暫くしてじゃんけんしてゲームを始めます。風の影響で珍プレーがいろいろ出るのですが、私はやっぱり肘が気になり、2試合やって11時過ぎには帰りました。ちなみにs-pondサンとBBさんも用事があるそうで11時には帰りました。この日は寒いからか森の熊さんがビールは飲まず(ひょっとすると女の子がいるので遠慮したのかも)私とヤッターマンと1059さんの3人だけが飲んで1.5リットルでした。この後みんないつもの紫禁城へ行ったのでしょうか。
兎に角テニスはこれで今年最後ですので皆さん良いお年をと言っておきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする