怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

2月21日瑞穂公園テニスコート

2009-02-22 14:12:01 | テニス
夜の雨も上がって朝からいい天気。しかし低気圧通過後で風は強く冷たい。
私はピロリ菌除菌の薬の副作用かお腹がごろごろなりピーヒャラ、ピーヒャラです。それでも特に痛みはなくテニスに行こうか行くまいか迷うところでした。風も冷たくて寒いしな~。
結局この日は2時半からなので2時ごろにはお腹も落ち着き、トレーナーの上にフリースを着こんでテニスに行くことに。
行ってみると3番コートで既に1059さん、ヤッターマン、森の熊さん、ship-doorさん、OBさんといて猫背気味のウッチーも来て盛況です。さらにタケちゃんマンと本当に久し振りのoh五十肩さん(耳鳴りがなかなか治らず長期に休んでいたのですが、耳鳴りはまだ続いているのですが、慣れてきたのかやっとの復帰です。)登場。9人と近年にない大盛況でした。
順番に乱打をやって、人数も多いので3時にはじゃんけんしてゲーム開始。
最初私は1059さんと組んでタケちゃんマン、oh五十肩組と対戦。久し振りのoh五十肩さんですが、あまりブランクを感じさせないテニスです。しかし、サーブとなると勝手が違うのか、なかなか決まりません。やっぱり肩が回らないみたいです。そのせいかこのゲームは3:1で勝ち。
久し振りで病み上がりのoh五十肩さんはここで見学に回りました。多少は気分転換になったのでしょうか
この後もゲームは続き、次も3:1で勝つことができました。そうしたら、隣のコートで夫婦でやっていた人が、帰るので使いませんかと声を掛けてくれました。ありがたくコートを使わせてもらうことに。
ここで組み替えて、森の熊さんと組んだのですが、何と4:0で撃破。すばらしい。ところがこの後OBさんと組んだ最終試合は1:3で負け。馬脚を現したということでしょうか。
後半2面使ったおかげで人数は多くても結構身体を動かして、疲れました。
私は禁酒中なのですが、森の熊さん、ヤッターマンは寒い中ビールをちびちびと飲んでたようです。OBさんも血液検査の結果が悪くて呼び出しを受けていて、暫くの禁酒を言い渡されています。oh五十肩も薬を飲んでいるせいで、アルコールは一切駄目。どうも半病人ばかりが集まっています。
4時20分には終わってコート整備をして解散。私はいつもの寿司屋へ行くこともなく、すぐに自転車で帰りました。西風が吹いて向かい風で下り坂が多くても帰りも大変でした。行く人はいつもの寿司屋でビールを飲んでいるのだろうかと思うと風の冷たさが身に沁みました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする