怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

12月14日瑞穂公園テニスコート

2013-12-17 20:23:08 | テニス
寒い日が続いています。風も結構強くてテニスには不適。
でも午前中は日差しがあってリビングで陽にあたっているとぽかぽか。
そんな時にOBさんからメール「今週もアル中職員の対応で行けないと思います。」どうも大変ですね、ご苦労様。
冬の寒さにも負けず午後1時40分過ぎに家を出て瑞穂公園テニスコートへ歩いていきます。
この日は2番コート。タケちゃんマン、森の熊さん、1059さん、猫背気味のウッチーといました。時間前でしたがコートは空いていたので乱打を始めます。時間丁度にヤッターマンも来ました。6人になりました。
しばらく乱打をしたら一休みしてじゃんけん試合に。
最初は森の熊さんと組んで1059、ヤッターマン組と対戦。そういえば先週も森の熊さんと組んで最初は1ゲームもとれず惨敗。今週はというとすべてのゲームでジュースまでもつれたのですが、詰めが甘いというか決定力不足というか根負けしたというか、要は0:4で完敗でした。なんだかな~。風が結構強くて振り返ると風を味方につけれなかったということが敗因?
続いてはもう一度森の熊さんと組んで猫背気味のウッチー、タケちゃんマン組と対戦。ここは一進一退でしたが、結局2:2の引き分け。まあこんなもんでしょう。

寒いので誰もビールを飲む人もおらず、休憩後は順番を一つずらして試合を続けます。
今度は猫背気味のウッチーと組んでヤッターマン、タケちゃんマン組と対戦。ここは寒さで足も止まってきて、またしても0:4で完敗
続いてはまた猫背気味のウッチーと組んで森の熊さん、1059さん組と対戦。寒いので猫背気味のウッチーは着込んで試合に挑んでいて4ゲーム目になってやっと1枚脱ぐ。どうもエンジンかかるのが遅かったのでは。結局1:3でした。
4時過ぎると薄暗くなって照明に灯がともりだします。
私はこの時点で実家へ帰る用があったので失礼しました。ビールを飲むこともなくペットボトルのお茶を飲んだだけの何時になく健全なテニスでした
帰り道で陽が沈むところで夕日がきれいです。

来週の日曜日は法事でお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする