昨日宴会で何時ものようにそこそこ飲んだ
のですが、無事家に帰ってきて
寝たのですが、明け方に猛烈な腹痛に襲われました。
これは二日酔いの症状???トイレに行くと激しい下痢。これはちょっと二日酔いうとは違うのでは…胃が痛いので一応百草丸を飲んだのですがほとんど効果なし。なんとなく寒気もするのでこれはやはり胃腸風邪か。
そこから何回トイレに駆け込んだことやら。こういう時はウオシュレットなのが本当にありがたい。
フラフラのまま朝を迎えたのですが、この日は保育園でサンタクロース
をする予定だったのですが、胃腸風邪で園児にうつしたら大変。それよりも下痢は止まらず熱を測ると37度を超える微熱も出てきた
。サンタクロースをやるのは結構楽しみにしていたのですが、残念。園長先生にメールをして、職場で代わりに行く人を手配して、それだけでギブアップしてまた寝よう。朝は結局水分補給でお茶を飲んでヨーグルトを食べただけで横になりました。下痢はとまらないし痛みは胃腸から腸に移ってきたので、今度は整腸剤でビオフェルミンを飲んだのですが、下痢は止まらず。
当然ながら家族は自分の予定で次々と家を出ていくので、一人きりで布団にくるまりトイレに駆け込むということ悲惨な状況でした。熱も37度5分を超えてきました。
それでもお昼にもう一度水分補給してヨーグルトを食べてビオフェルミンを飲んだら少し落ち着いてきました。痛みは残っていますがトイレに行く間隔は長くなり2時間ほどひと眠りできました。
夕方のなると熱も36度台になり、うどんぐらいは食べれそうか…でもあれだけ下痢をしているので食べるのがなんだか怖いのですが
・・・
明日は回復しているといいのですが、胃腸風邪は4~5年前にノロに感染して以来。今回もノロなのか、どこで感染したのか…


これは二日酔いの症状???トイレに行くと激しい下痢。これはちょっと二日酔いうとは違うのでは…胃が痛いので一応百草丸を飲んだのですがほとんど効果なし。なんとなく寒気もするのでこれはやはり胃腸風邪か。
そこから何回トイレに駆け込んだことやら。こういう時はウオシュレットなのが本当にありがたい。
フラフラのまま朝を迎えたのですが、この日は保育園でサンタクロース


当然ながら家族は自分の予定で次々と家を出ていくので、一人きりで布団にくるまりトイレに駆け込むということ悲惨な状況でした。熱も37度5分を超えてきました。
それでもお昼にもう一度水分補給してヨーグルトを食べてビオフェルミンを飲んだら少し落ち着いてきました。痛みは残っていますがトイレに行く間隔は長くなり2時間ほどひと眠りできました。
夕方のなると熱も36度台になり、うどんぐらいは食べれそうか…でもあれだけ下痢をしているので食べるのがなんだか怖いのですが

明日は回復しているといいのですが、胃腸風邪は4~5年前にノロに感染して以来。今回もノロなのか、どこで感染したのか…