怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

9月23日若宮大通り公園テニスコートの後はいつもの「紫禁城」

2014-09-26 07:47:08 | テニス
終わってお昼を飲みに行こうかとなったのですが、以前行った「丸栄」の生ビール券があるのでこの日はこちらにしようかと思ったのですが、この日は休業。どうも日曜祝日は定休日みたいです。
それならばいつもの「紫禁城」へ。
席についてまずは生ビール。すぐにぐびぐびと飲みます。

ところがタケちゃんマンはコートでビールをさんざん飲んだのかメニューをしげしげと見てから訳のわからないものを注文。何か聞いたのですがすぐに忘れました。

餃子を3人前に、干し豆腐サラダ(ちょっと名前が変わっていました)。最初に干し豆腐が来たのですが写真を取るのを忘れていました。

ここの餃子は大きい。どうも料理人が変わると出てくる料理も変わるみたいです。
ついでに卵ときくらげ炒め。

トマトと卵という声もあったのですが強引に却下してきくらげにしたのです。
生ビールはすぐになくなったのでお替り。ヤッターマンはここで八海山に。表面張力の目一杯まで注いでください。

タケちゃんマンは得意の「豚肉の天ぷら甘酢あんかけ」を注文。

私も「八海山」とついでに「ふわふわ明太たまご」を注文。OBさんの頼んだ「寒梅」の味見もしてから、この後にはさらに「千寿」を飲んだので、すっかり酔っぱらてしまいました。


こうなれば「火鍋」か。汗を拭きつつ2人前をおねがい。

この日はなぜかタケちゃんマンが訳の分からないものを飲んでいて、この写真は焼酎かな?

最後はラーメン玉で〆てお勘定。一人3千円(100円不足したので基金から出しました)でした。
ちなみに来週は鶴舞公園テニスコートの午後なのでリュウちゃんを強烈誘って、何とか了承を取り付けたみたいです。皆さんコーチ役よろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする