怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

11月6日東山公園テニスコート

2022-11-08 07:33:27 | テニス
この日もいい天気です。

西高蔵13時47分の地下鉄に乗るべく13時30分に家を出て5分前にはホームに。地下鉄は20分で八事日赤駅に。
そこから歩いて1キロちょっと、歩いていると汗ばむくらいの陽気です。
いつもの歯医者さんの気温計を見ると20度。こういうのを小春日和というんでしょうね。
この日のコートの3番コートに着くとすでにはげ親父、えみちゃん、1059さん、久し振りのタケちゃんマンといます。
時間が来たら準備運動をしてから早速5人でボレーとストロークに分かれて乱打をします。
暫くすると森の熊さんも登場。すぐに乱打に入ってもらいます。
一通りやったら休憩してから、じゃんけんして試合に。
最初は森の熊さんと組んで1059、えみちゃん組と対戦。最初の私のサーブが全く入らずラブゲームで落とし、調子が出ないまま次のゲームも落としてどうなるかと思いきや、ここから盛り返してと言うか森の熊さんが頑張って2ゲーム連取して辛うじての2:2の引き分け。
どうも調子が悪いので、気合を入れるためにはげ親父持参のビールで景気付けして次の試合に。この日は500缶2本でした。

もう一度森の熊さんと組んではげ親父、タケちゃんマン組と対戦。この試合も最初の2ゲームを落として後半盛り返しての2:2の引き分け。どうもエンジンがかかるのが遅いのか…
各自2試合済んだところでタケちゃんマンはもういいと帰ります。車で来ているのでビールは飲めないし飲みに行くことも出来ないのでこれで用は済んだと言うことみたいです。どうもブレずにマイペースです。
空は青空ですが、風が少し出てきました。最初北風だったのですが、西風に。

日はだいぶ傾き、西を見ると低い位置に太陽があるので眩しい。
5人になったので組み替えて試合を続けます。
えみちゃんと組んではげ親父、1059組と対戦でしたが、この試合デユースまで縺れる長いゲームが多かったのですけど、最後にミスが出て0:4の完封負け
先回私が日本酒を持参してきたのですが、森の熊さんが純米大吟醸を甘いから辛口がいいとの注文でしたので、今回は辛口のお酒を持ってきました。

チビチビ飲んでから、次の試合は1059さんと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。
この日4試合目と言うことで二人ともばね切れ状態で、ミスの連発。結果、0:4の完敗で歯が立ちませんでした。森の熊さんは腕の痛みは取れないみたいで急に動かすと痛いとか。安静にするしかないと言いつつ動き回って圧倒されました。早々とばね切れになるようでは、まだまだ修行が足りません。
この時点で16時20分でしたが、早目に打ち切ってコート整備をして終了に。
終わって、森の熊さん、1059さんと一緒にいつもながらの浜木綿に。
この日はえみちゃんが車で来ているので浜木綿まで乗せてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする