goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

9月21日熱田神宮公園テニスコート

2024-09-21 21:24:00 | テニス
彼岸の入りになったのに、いまだ暑い日々。
昨日は最高気温37度。体温より高い!
この日は曇りのためか34度予想だけど、暑いことには変わらない。

朝起きると予想通りの曇り。湿度は高いので、体感の暑さはこの日も厳しい。
夜もエアコンを効かせて扇風機も回しているせいか、どことなく体がだるくてのどが痛くて鼻水も少し。
まあ、たいしたことは無いので早めにお昼を食べて12時30分には家を出ます。
12時50分に受付をしてコートに行くとえみちゃんが待っていました。何でも前の列車が遅れて来たので乗れてしまったとか。
程なくはげ親父、1059さんも到着。
コートは空いていたので時間前から入って準備するのですが、その頃には飲めない飲むも登場
この日は5人の予定だったので、早くも全員集合です。
早速、5人でボレーとストロークに分かれて乱打を始めます。
一回りしたら休憩ですが、空は雲の覆われているので直射日光はないのですが、その分湿度が高くて蒸し暑いので汗だくです。

雲の動きによってはにわか雨があるかも。
一休みしたらじゃんけんして試合にしますが、今回私は5番。最初の試合は見学です。
私の最初の試合ははげ親父と組んで、飲めない飲む、えみちゃんの鯱城学園コンビと対戦。
この試合は一進一退の展開で飲めない飲むが調子いい。このところサーブがちゃんと入ってきて要注意でしたが、何とか2:2の引き分けに持ち込みました。
休憩中ははげ親父が持参したビールを出し、私もエビせんべいと一緒に1本出す。

次の試合は、飲めない飲むと組んで1059、はげ親父組と対戦。この試合はデュースまで縺れるゲームが続くのですが、よくあるパターンで最後は粘れずにゲームを落としてしまい、結局0:4の完封負けでした。
縺れた試合でも運に見放されたみたいで完封負けはなんだかとても疲れます。
今度は1059さんと組んでえみちゃん、はげ親父組と対戦。一進一退の展開だったのですが、肝心な時に私も1059さんも決めきれずにミスを重ねて、最後のゲームを落としてしまい1:3。
なんだかな~。この日は調子悪いとしておきます。
この時点で14時45分。スマホでは雨雲接近中で20分後に雨と出ていたので、少し早いけどこの時点でコート整備して着替えて終了にします。
15時からではお店もやっていないし夕飯とはいかないので、まっすぐ帰ります。
結局雨雲接近中で間もなく雨の情報はガセだったみたいで、家に帰るまで雨は降ってこない。
お疲れさまでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする