こんにちは。
販促経営コンサルタント、藤田です。
本日2回目の投稿です。
ほんとうですと、昨日の投稿分ですが、都合により、今日の投稿になります。
ごめんなさい。
この<コピーライターになりたいか>というカテゴリーでは、50回連載限定で、コピーライターになりたい人や、キャッチコピーを作りたい経営者の方向けにコピーとは何だということを解説しています。
かつてメルマガで配信していたものの再録ですが、貴重なアドバイスが含まれていますので、読んで損はありません。
(なお配信は原則毎週1回月曜日にと思っていますが、基本的にランダム配信です)
それでは第18回目です。
「18.あり得ないことも、考えよう」
今回は前回の「常識をひっくり返そう」とよく似た内容ですが、コピーライティングにはあり得ない、そんなこと起こる分けないじゃん、というようなこともアイデアの中に入れていかないと、到底いいコピーは書けないということを今日はちょっと書いてみます。
昔は人間は空を飛ぶことはできなかった。しかし今では道具の力を借りてだが、人間は空を飛んでいる。
このように、何かひとつプラスすることで、あり得なかったことが、当たり前のようにできる。
コピーは、その何かであり、商品にプラスするものでもあります。ですから、あり得ないものも、ひとつの提案として入れてみましょう。あり得るものなら、逆にだれが考えてもいいものだし、だれでもが思いつくようなことです。
しかし、あり得ないもの、あり得ないことは、なかなか誰にでも思い浮かべられるものではありません。だからあり得ないことなんです。
しかし、無から有を生み出さなければならないコピーライターは、そんなあり得ないことも、視野に入れて頭の中で嵐を起こさなければなりません。
こんな例がありました。
ある酒屋さんの話。
普通ならあり得ないネーミングの清酒をつくり、売り出した。
その名は
↓
↓
↓
→ → → 『貧乏神』!
普通、清酒ならめでたい名前にするのが多いようですが、あえてこの酒屋さんは、自店のオリジナルブランドとしてつくり、そして見事に売り切りました。
しかしやはりそのまま店に陳列しておくだけでは絶対に売れません。どんな工夫をしたでしょうか。
その酒屋さんは、マスコミにプレゼンし、店でもユニークなPOPで対応しました。そうすると、面白いネーミングなので、地元の新聞やテレビでは取り上げてくれたらしい。
あなたなら、こんなネーミングの商品がまわってきたら、いったいどのように料理しますか。
「貧乏神を飲み干してしまおう」というコンセプトでつくるのが一番だ。この不景気から脱出するためには、貧乏神をパアーと飲みこんでしまうのが一番いい。
多分このネーミングは、そんなところからの発想だったのではないかと思います。それなら、「貧乏神」というネーミングがグ~ンと生きてくる。はつらつとさえしてくるから不思議です。
逆にそれが貧乏神だからこそ、たくさん飲んでもらえる。残ったらたいへんだから。
そういうことです。あり得ない商品、あり得ないネーミング、あり得ない使い方。あり得ないものにはすごいインパクトが内包されています。そのあり得ないものを取り出して、世に出していくのも、これまたコピーライターの役目であるとも言えるのではないでしょうか。
あなたなら、どんなあり得ないものを生み出しますか。
みんなから「あり得ね~よ~」というブーイングが聞こえれば半ば成功したようなものです。
がんばってください。
<19>へつづく。
それでは今日はこれで。
あなたの一日が今日もいい一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
あ、そうそう、下記のメルマガ「売れるキャッチコピーを作ろう」をぜひお読みください。
クリック→売れるキャッチコピーを作ろう
毎日たくさん出される広告のキャッチに注目して、気になったもの、気に入ったものをピックアップして解説しています。土、日曜日を除く毎日配信中です。
もちろん無料です。
今すぐにアクセスして、登録してください。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)
販促経営コンサルタント、藤田です。
本日2回目の投稿です。
ほんとうですと、昨日の投稿分ですが、都合により、今日の投稿になります。
ごめんなさい。
この<コピーライターになりたいか>というカテゴリーでは、50回連載限定で、コピーライターになりたい人や、キャッチコピーを作りたい経営者の方向けにコピーとは何だということを解説しています。
かつてメルマガで配信していたものの再録ですが、貴重なアドバイスが含まれていますので、読んで損はありません。
(なお配信は原則毎週1回月曜日にと思っていますが、基本的にランダム配信です)
それでは第18回目です。
「18.あり得ないことも、考えよう」
今回は前回の「常識をひっくり返そう」とよく似た内容ですが、コピーライティングにはあり得ない、そんなこと起こる分けないじゃん、というようなこともアイデアの中に入れていかないと、到底いいコピーは書けないということを今日はちょっと書いてみます。
昔は人間は空を飛ぶことはできなかった。しかし今では道具の力を借りてだが、人間は空を飛んでいる。
このように、何かひとつプラスすることで、あり得なかったことが、当たり前のようにできる。
コピーは、その何かであり、商品にプラスするものでもあります。ですから、あり得ないものも、ひとつの提案として入れてみましょう。あり得るものなら、逆にだれが考えてもいいものだし、だれでもが思いつくようなことです。
しかし、あり得ないもの、あり得ないことは、なかなか誰にでも思い浮かべられるものではありません。だからあり得ないことなんです。
しかし、無から有を生み出さなければならないコピーライターは、そんなあり得ないことも、視野に入れて頭の中で嵐を起こさなければなりません。
こんな例がありました。
ある酒屋さんの話。
普通ならあり得ないネーミングの清酒をつくり、売り出した。
その名は
↓
↓
↓
→ → → 『貧乏神』!
普通、清酒ならめでたい名前にするのが多いようですが、あえてこの酒屋さんは、自店のオリジナルブランドとしてつくり、そして見事に売り切りました。
しかしやはりそのまま店に陳列しておくだけでは絶対に売れません。どんな工夫をしたでしょうか。
その酒屋さんは、マスコミにプレゼンし、店でもユニークなPOPで対応しました。そうすると、面白いネーミングなので、地元の新聞やテレビでは取り上げてくれたらしい。
あなたなら、こんなネーミングの商品がまわってきたら、いったいどのように料理しますか。
「貧乏神を飲み干してしまおう」というコンセプトでつくるのが一番だ。この不景気から脱出するためには、貧乏神をパアーと飲みこんでしまうのが一番いい。
多分このネーミングは、そんなところからの発想だったのではないかと思います。それなら、「貧乏神」というネーミングがグ~ンと生きてくる。はつらつとさえしてくるから不思議です。
逆にそれが貧乏神だからこそ、たくさん飲んでもらえる。残ったらたいへんだから。
そういうことです。あり得ない商品、あり得ないネーミング、あり得ない使い方。あり得ないものにはすごいインパクトが内包されています。そのあり得ないものを取り出して、世に出していくのも、これまたコピーライターの役目であるとも言えるのではないでしょうか。
あなたなら、どんなあり得ないものを生み出しますか。
みんなから「あり得ね~よ~」というブーイングが聞こえれば半ば成功したようなものです。
がんばってください。
<19>へつづく。
それでは今日はこれで。
あなたの一日が今日もいい一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
あ、そうそう、下記のメルマガ「売れるキャッチコピーを作ろう」をぜひお読みください。
クリック→売れるキャッチコピーを作ろう
毎日たくさん出される広告のキャッチに注目して、気になったもの、気に入ったものをピックアップして解説しています。土、日曜日を除く毎日配信中です。
もちろん無料です。
今すぐにアクセスして、登録してください。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)