こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
まだ雪景色は変わりません。
道路だけが黒くなっていますので、雪の白との対比で、カラーの勉強にもなります。
昨夜寝る頃に、家の前の道路を走る車の音が、バリバリバリとしていました。
凍っていたんですね。
みなさん慎重にゆっくりと走っているようでした。
今朝になってもまだわたしの車には、フロント部分だけ雪が融け残っています。
午後には桐生へ走らなければならないのですが、道路周辺の田んぼなどはまだ真っ白で、素晴らしい景色なんでしょうね。
さて、最近はどこのお店(飲食店ですが)に入っても、おしぼりは紙製のものがほとんど。
いわゆる使い捨て、ですね。
おまけに(何がおまけか知りませんが)、その都度店員さんが出してくれるところもありますが、テーブルにおいているところさえありますね。
あれってどういうわけでしょうか。
「いちいち出すのが面倒」
「従業員から、めんどくさいという苦情が出た」
こんな事情なら、アホか! われ! って、河内弁で怒鳴りたくなりますが。
まあだいたいのところは、経費削減、ですか。
しかし、そのどれもがお店都合ですよね。
お客様のことは全然頭にはないって感じがしませんか?
私はこの紙ナプキン、あまり好きではありません。
誰も使ってないから清潔でいい、なんて言う人もいるでしょうが、飲食店の品位が欠けるというか、今流行の言葉をちゃっかり借用するとすれば、<おもてなし感>に欠けるからです。
現に一流の(と言ってもそれほど一流のお店に入ったことはあまりないのですが)料理屋さんでは、小さな手ぬぐいの、それも自分たちで洗濯したものを、きちんとその都度消毒までして出してくれます。
さらに言えば、今の時分では、熱いぐらい温めた、最初は手に持てないほど熱いおしぼりを、そして夏にはキンキンに冷えた冷た~いおしぼりを、とそれぞれに季節に合わせた微妙な、と言うか機微のある温度でおしぼりを出してくれるところ。
最近こういったサービスのあるところが少なくなりました。
紙ナプキンは、わたしには何となくおざなり感が感じられて好きではありません。
その昔、わたしがまだ学生時代と卒業後の数年間、水商売のアルバイトで身を過ごしていましたが、そのときは、お店では専門のおしぼり業者から毎日おしぼりを仕入れていまして、専用の温蔵庫に入れ、温かくしてお客様に出していました。
その頃耳にした噂では、おしぼり業者には恐い人たちの経営が多く、その資金源にもなっていて、今で言うみかじめ料の代わりに、おしぼりを仕方なく借りていたということを聞いたこともあります。
ケーサツの指導で恐い人たちの資金源を立つために、最近は少なくなっていったのでしょうか?
それはまあ考え過ぎでしょうが、何か紙ナプキンだとお手軽感がしてしょうがないです。
ラーメン屋さんなどではテーブルやカウンターにティシューが箱ごと置いてありますが、あれはあれでとても便利で、ティシューがなくて紙ナプキンだけだと、困ります。
いかがでしょうか。
タオルのおしぼり、復活させませんか?
季節ごとに柄を変えてみたり、その日の香りを変えてみたり、これはこれで、ひとつのお店のアピールポイントにはなりますよ。
まあ、臭~いおしぼりだけはごめんですが。
ちなみに「おしぼりの日」というのが実際にあります。
10月29日。
手の10本の指で拭く(2と9)からだそうです。
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。
その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com
また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)