ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

習志野市○○にて、地デジ/BS混合工事

2010年06月28日 | 千葉県習志野市:アンテナ工事
6月27日分

26日はアンテナ・食洗の見積りと、洗浄便座の取り付けでしたので、詳細は御座いません。



今日は、習志野市のとある所に伺いました。

HPよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>

お客様のご都合により、町名は伏せさせて頂きます。




6月の初めにお見積りをさせて頂き、本日施工となりました。

現場を拝見させて頂くと、タワー方面に林が広がっています。

しかしお客様のご要望は、ベランダに突き出しで建ててもらいたいと。


仮測定の結果、屋根より少し突き出せば何とかなる状態でした。

幸いエラーは出なかったので、日アン:AU-20Lでの施工としました。

画像にはありませんが、金具類には亜鉛メッキ加工を施しております。


ベランダの内側に、サイドベースを2台使用して固定、軒の部分にT字足(もちろんステンレスです)で補強しました。

マストは25Фの3Mを使用します。


いつもの様に下穴をあけてからコーキング処理を施します。


サイドベース上部とサイドにコーキングを流します


上段と下段共です。



安定感を増す為に、下段は床面と接地させます。(ゴムシートで保護)

上段だけでの支持では上部が振れやすくなる為、軒先にも支持金具を入れます。

これでかなり頑丈に建てる事ができました。





既存BSアンテナとの混合ですので、ベランダにあったBSの既存配線を使用して地デジと混合、この位置に増幅部を設置しました。


その後UB上に電源部を設置し利得調整。東京MXまで受信する事ができました。





屋根上から少しだけ出たアンテナが、なかなか良い感じとなりました。



もう少し時間が掛かると思っていましたが、予定より早く終了する事ができました。

お客様の準備が良かったので・・・


今回はご依頼頂きまして、誠にありがとう御座いました^^

新しいTVにて、地デジの綺麗な画像をお楽しみ下さい。