1月18日分
今日は、市川市中山にお伺い致しました。
昨年10月に屋根裏施工をさせて頂いたお客様宅です。再度のご依頼ありがとう御座います(*^。^*)
今回大型の液晶TVをご購入され、それを壁掛けにされたいという事でお手伝いに伺いました。
壁掛け金具のみを取り付けるのであれば、お客様でも何とかなるのですが、TV端子とコンセントの移設までとなるとなかなか手に負えません。
現状下段の方にあるそれを、TVで隠れるところまで移設します。これを行わないと、折角の壁掛けが台無しになってしまいます。(TVの下の方から配線が見えてしまうので)
移設においては、全て壁裏隠蔽とします。
但し今回はいつもより厄介です。それというのも、壁内には発泡ウレタンが充填されており、後からの通線には大変不向きとなっています。
手間を掛ければ何とかなりそうなので、焦らずゆっくり確実に作業を進めていきます。
既存のTV端子とコンセントをバラしました。

埋め込みBOXが発砲ウレタンでくっ付き、動かせません
仕方ないので、ノック穴から鉄スチを差し込み通線できるか確認します。
壁掛け金具の邪魔にならない位置に開口を設けます。
同軸とVVFが通りました。

後は壁掛け金具を取り付けるだけです。
付きました





SONYの4KTVです。いいですね^^

この後昼食
をご馳走になりました。ありがとう御座います。
これで終わりかと思ったのですが、急遽キッチンシンク近くにコンセントの増設となりました。
幸い、下段の方に既存のコンセントがあったので、そこからの分岐としました。
もちろん”隠蔽”での製作です。



キッチン周りのコンセントは、それなりに必要なものですから…
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
実際に使用して頂き、ご不便があるようでしたら追加も考えてみて下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、市川市中山にお伺い致しました。
昨年10月に屋根裏施工をさせて頂いたお客様宅です。再度のご依頼ありがとう御座います(*^。^*)
今回大型の液晶TVをご購入され、それを壁掛けにされたいという事でお手伝いに伺いました。
壁掛け金具のみを取り付けるのであれば、お客様でも何とかなるのですが、TV端子とコンセントの移設までとなるとなかなか手に負えません。
現状下段の方にあるそれを、TVで隠れるところまで移設します。これを行わないと、折角の壁掛けが台無しになってしまいます。(TVの下の方から配線が見えてしまうので)
移設においては、全て壁裏隠蔽とします。
但し今回はいつもより厄介です。それというのも、壁内には発泡ウレタンが充填されており、後からの通線には大変不向きとなっています。
手間を掛ければ何とかなりそうなので、焦らずゆっくり確実に作業を進めていきます。
既存のTV端子とコンセントをバラしました。

埋め込みBOXが発砲ウレタンでくっ付き、動かせません

壁掛け金具の邪魔にならない位置に開口を設けます。
同軸とVVFが通りました。

後は壁掛け金具を取り付けるだけです。
付きました






SONYの4KTVです。いいですね^^

この後昼食

これで終わりかと思ったのですが、急遽キッチンシンク近くにコンセントの増設となりました。
幸い、下段の方に既存のコンセントがあったので、そこからの分岐としました。
もちろん”隠蔽”での製作です。



キッチン周りのコンセントは、それなりに必要なものですから…
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
実際に使用して頂き、ご不便があるようでしたら追加も考えてみて下さい。
今後ともよろしくお願い致します。