7月24日分
今日は、印西市和泉町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います


そのご新築に、エアコン取付のご依頼を頂きました。
エアコンについては事前の現場確認が重要ですので、建築途中に下見を済ませて本日の施工となりました。
特に問題となる事はありませんでしたが、1FLDKにはなんと!うるさらの90タイプを取り付ける予定との事でした。
これは正直ビックリ!です。
過去に何台ものうるさらを取り付けてきましたが、90タイプは初となります。さぞかし、Bigパワーなのでしょう。楽しみです。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずはそのうるさらから。
予定通りに、右直で開口しました。(80Φ)


昨年ぐらいからのうるさらは、全体的に四角さを取り戻してきて施工性もUPしてきました。
一時期は、室内機が三角形になっておりそれはそれは施工性の悪い代物でした。
この調子で改善のあるより良い商品を発売してもらいたいものです。
横道にそれました。。。
配管カバー処理をして、(一回り太いモノを使用しています。うるさら+2分4分なので)


気持ち小さくなった?室外機を繋いで、真空引きを行います。

試運転を開始します。




驚くほどのBigパワーです>< あっという間に、ツンドラ状態
です。
続いて2F~1F下ろしに移ります。
こちらも右直で開口し、スリーブを入れ室内機を掛ける準備をします。

配管カバーは外壁に合わせて、黒で仕上げます。


真空引きをして

室外機の設置が完了


そして試運転です。



こちらもバッチリです
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで猛烈な暑さからも解放されるかと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、印西市和泉町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います



そのご新築に、エアコン取付のご依頼を頂きました。
エアコンについては事前の現場確認が重要ですので、建築途中に下見を済ませて本日の施工となりました。
特に問題となる事はありませんでしたが、1FLDKにはなんと!うるさらの90タイプを取り付ける予定との事でした。
これは正直ビックリ!です。
過去に何台ものうるさらを取り付けてきましたが、90タイプは初となります。さぞかし、Bigパワーなのでしょう。楽しみです。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずはそのうるさらから。
予定通りに、右直で開口しました。(80Φ)


昨年ぐらいからのうるさらは、全体的に四角さを取り戻してきて施工性もUPしてきました。
一時期は、室内機が三角形になっておりそれはそれは施工性の悪い代物でした。
この調子で改善のあるより良い商品を発売してもらいたいものです。
横道にそれました。。。
配管カバー処理をして、(一回り太いモノを使用しています。うるさら+2分4分なので)


気持ち小さくなった?室外機を繋いで、真空引きを行います。

試運転を開始します。




驚くほどのBigパワーです>< あっという間に、ツンドラ状態

続いて2F~1F下ろしに移ります。
こちらも右直で開口し、スリーブを入れ室内機を掛ける準備をします。

配管カバーは外壁に合わせて、黒で仕上げます。


真空引きをして

室外機の設置が完了


そして試運転です。



こちらもバッチリです

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで猛烈な暑さからも解放されるかと思います。
今後ともよろしくお願い致します。