1月29日~30日分
今日は、鎌ヶ谷市鎌ヶ谷のアパートへお伺い致しました。
先日、エアコン工事をご依頼頂いたオーナー様の物件です。いつも弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)
エアコン工事のあと、別の空き室に浴室暖房器を設置できないか?とのご相談をお受け致しました。
現調のあと、特に問題ない事が分かりましたので、お見積りを出させて頂いた後施工させて頂く事になりました。
ありがとう御座いますm(__)m
施工にあたり専用回路を新たに引かなくてはならないので、先行してその作業からはじめていく事にします。
本体は入荷次第、設置させて頂きます。
分電盤には空き回路が一つあります。よってそこを利用します。
いつもの様に、VVFは隠蔽にて浴室天井まで引きました。
結線は本体設置後に行います
浴室上の状態を確認し、排出管(110Φ)を出す位置も確認。
現状はカバーのみのこの部分に、本体を取り付ける予定です。
でもこれって…今までは蒸気がそのまま天井内に入っていた!という事でしょうか???
開口寸法通りに、ケガキを入れておきます。
できる限り、中心に本体が設置されるように配慮しました。【当たり前ですが】
次の日、急遽取付を行いました。
ケガいた通りに開口して、事前に用意した枠を組み本体を取り付けました。
画像では配管処理も済んでいますね。
リモコンの配線を行い
試運転をします。
バッチリ!完了致しました。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでこのお部屋も、さらに快適さが増したと思われます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、鎌ヶ谷市鎌ヶ谷のアパートへお伺い致しました。
先日、エアコン工事をご依頼頂いたオーナー様の物件です。いつも弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)
エアコン工事のあと、別の空き室に浴室暖房器を設置できないか?とのご相談をお受け致しました。
現調のあと、特に問題ない事が分かりましたので、お見積りを出させて頂いた後施工させて頂く事になりました。
ありがとう御座いますm(__)m
施工にあたり専用回路を新たに引かなくてはならないので、先行してその作業からはじめていく事にします。
本体は入荷次第、設置させて頂きます。
分電盤には空き回路が一つあります。よってそこを利用します。
いつもの様に、VVFは隠蔽にて浴室天井まで引きました。
結線は本体設置後に行います
浴室上の状態を確認し、排出管(110Φ)を出す位置も確認。
現状はカバーのみのこの部分に、本体を取り付ける予定です。
でもこれって…今までは蒸気がそのまま天井内に入っていた!という事でしょうか???
開口寸法通りに、ケガキを入れておきます。
できる限り、中心に本体が設置されるように配慮しました。【当たり前ですが】
次の日、急遽取付を行いました。
ケガいた通りに開口して、事前に用意した枠を組み本体を取り付けました。
画像では配管処理も済んでいますね。
リモコンの配線を行い
試運転をします。
バッチリ!完了致しました。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでこのお部屋も、さらに快適さが増したと思われます。
今後ともよろしくお願い致します。