2月5日分
今日は、八千代市勝田台南にお伺い致しました。
市内の塗装会社様からのご依頼です。いつもご贔屓にして頂き、誠にありがとう御座いますm(__)m
現場は塗装が一段落したところのようです。
屋根上のアンテナがかなり劣化しているとの事で、お客様のご要望で建て替えさせて頂く事になったようです。
ご希望は屋根裏施工という事で。
立地的には問題なさそうですが、いつもの様にご訪問後判断させて頂きます。
お客様にご挨拶のあと、現場の職人様にも挨拶を済ませはじめていきます。
切妻の屋根の上に、VUアンテナが建っていました。
事前に伺っていたのですが、屋根勾配が結構キツいのです
足場を伝って一度上りましたが、塗装事という事もあり
足場があって良かったと
それでははじめていきます。
まずは点検口から中へ入ります。
気になる感度ですが、特に問題ありませんでした。
ポイントにベースを取り付けます。
直下を確認します。
OKです!!
アンテナはこうなりました。
既存の引込み線は屋根裏内を追加していたので、途中でカットし既存の増幅部に繋ぎました。
1FLDKに設置してあった電源部を、UB上の分配器手前にセットし直しました。
端末で確認します。
バッチリです!
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からステルスアンテナでお楽しみ頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、八千代市勝田台南にお伺い致しました。
市内の塗装会社様からのご依頼です。いつもご贔屓にして頂き、誠にありがとう御座いますm(__)m
現場は塗装が一段落したところのようです。
屋根上のアンテナがかなり劣化しているとの事で、お客様のご要望で建て替えさせて頂く事になったようです。
ご希望は屋根裏施工という事で。
立地的には問題なさそうですが、いつもの様にご訪問後判断させて頂きます。
お客様にご挨拶のあと、現場の職人様にも挨拶を済ませはじめていきます。
切妻の屋根の上に、VUアンテナが建っていました。
事前に伺っていたのですが、屋根勾配が結構キツいのです
足場を伝って一度上りましたが、塗装事という事もあり
足場があって良かったと
それでははじめていきます。
まずは点検口から中へ入ります。
気になる感度ですが、特に問題ありませんでした。
ポイントにベースを取り付けます。
直下を確認します。
OKです!!
アンテナはこうなりました。
既存の引込み線は屋根裏内を追加していたので、途中でカットし既存の増幅部に繋ぎました。
1FLDKに設置してあった電源部を、UB上の分配器手前にセットし直しました。
端末で確認します。
バッチリです!
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からステルスアンテナでお楽しみ頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。