ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:市川市鬼高にて、海外出帳から帰国したら暖房が効かない!?

2025年02月02日 | エアコン工事
1月20日分

今日は、市川市鬼高にお伺い致しました。

昨年8月に、エアコン2台を取り付けさせて頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)

あれから半年弱、その後海外出帳となり戻ってきたところ、暖房が効かないとのご連絡を頂きました。(リビング)

となりの洋室は効くとの事。それは申し訳御座いません至急確認に伺う事にしました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

暖房運転をすると、確かに温風が出てきません。

室外機の接続口を確認すると、ガス漏れした形跡は無く配管自体は暖かくなっていました?

続いて冷房運転に切り替えます。すると・・・

配管に霜が付き出しました。ガス不足の兆候です。

ゲージマニホールドを繋ぎ確認すると・・・確かにガス不足のようです。

接続部から漏れたのであれば、施工不良となりますね。

リークテスターをあて確認しましたが、特に反応はありません。

準備したガスを少量足して、試運転。

冷房が効く事を確認してから、再度リークテスターをあてていきます。


特に反応は無し!

ギュポでも確認しましたが、同じでした。

室内機側も確認します。

こちらも反応無しです???

もしガス漏れがあるのなら、後は機器側の何処か?か。という事になります。

ここでひとつ思い出しました

リビングのこの機種、一度何処かで取付けた機種なのです。それをお客様が購入したとの事。

だとすれば、その辺りの何かが関係しているのかもしれません。

因みに弊社では、そこまでの確認はできませんので。

その後暖房にて試運転をし、暖まる事を確認し作業終了となりました。

今回は弊社が取り付けた案件ですので、作業代は無料です。但しこの後同じ事が起きた場合には、別途費用が掛かってしまう事をご理解ください。

※今までにもこういう事は御座いました。特に出所の分からない「中古エアコン」は要注意です。エアコンは取り付けて試運転をしてみないと、
その内容が分かりません。万が一効かなくても作業代は発生してしまうので、その辺は十分ご理解ください。できれば中古品は避けた方が良いかと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。