
この病院は、3年前に新しくこの場所に建て変えられた 北摂総合病院 です。
この数十年、私は風邪をひく事も無かったので、病院に行く事がなかったのですが
昨日の辛いお風呂上りのビールと、今朝のコーヒを我慢して健診に行ってきました (^^ゞ
病院に着いて受付に行き、採血から始まり心電図の検査、そしてメタボの検査もありました。
いま言われている「メタボリックシンドローム」とは、内臓肥満に加え、高血圧、高血糖
資質異常の危険因子を2つ以上持っている状態をいうようです。
男性の腹囲が85㎝以上、女性が90cm以上の判定だったので、これでは余裕でしたが
後は採血の結果で、空腹時の高血糖が100mg/dl、中性脂肪が150mg以上でなければ
どちらかと言えば、低血圧気味なのでメタボに関しては問題は無いと思います。
参考に高血圧の人には、収縮期血圧は130mmHg以上
または拡張期血圧が85mmHg以上は、メタボの項目に該当しているようです。
私の採血の結果は3週間後に、自宅の方に郵送されるそうです。