![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/39b1d4bff68e9afdef82df0741ea4a5c.jpg)
桂大橋(かつらおおはし)は、京都府京都市右京区と西京区間の桂川に
架かる橋で、京都府道142号沓掛西大路五条線の道路橋です。
桂川は,嵐山から八幡あるいは山崎で三川が合流するまでの間の名前で
嵐山から上流は,保津川,大堰川,上桂川(かみかつらがわ)と呼ばれ
宇治川・木津川と合流して淀川となって大阪湾へ流れます。
「桂大橋」高欄橋は昭和58年に掛け替えられましたが高欄は当時のもので
常夜燈(弘化3年・1846建立)は、いまも行き交う人たちを見守っています。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 9,690,403 | PV | |
訪問者 | 2,490,295 | IP |