![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/d0d91ba96255b497f2fe1af3c7b810d8.jpg)
この日は、Yファミリーの妹Yちゃんが2歳のお誕生日だったので
Yちゃんが楽しめる「神戸動物王国」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/328819cc5c0a5225e34531eaf007846d.jpg)
ここは人気の動物王国の世界で
Yファミリーは何度か来たそうですが、私は初めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/098e7ce64e22a42fc6e9404df13978d5.jpg)
100円で買った餌を身近にきた鳥たちにあげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/0d11152730760fd23fc8848ef4269b3f.jpg)
ハシビロコウもいます。
狙った餌も無いので、何を思っているのでしょう~
ハシビロコウの国内飼育施設として、最大級の広さを誇る新エリア
ハシビロコウ生態園「Big bill」が、2021年5月に完成しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/6bce60e1ea64c20445dbbbdc77aa6991.jpg)
鹿が鳥たちと一緒にいます。(写真中央)
バードパフォーマンスショーが凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/46725fcc12f6efa59dce2943c64bd36d.jpg)
写真の左から右までがステージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/da878bfd5fdbb5718fb179576c8e1ff9.jpg)
低空飛行で目の前を飛んでいきますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/14cab324ed6611cc3122f67c13487dad.jpg)
迫力ありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/e11ccd0a9917fd7f1c025b80cb96eb30.jpg)
シベリアワシミミズク
追記
この日(11月3日土曜日7時から読売テレビ放送)の 天才!志村動物園に
神戸どうぶつ王国の、このシベリアワシミミズクが登場していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/055d9d49e0313dcf5bae3ba2b08be497.jpg)
優雅に飛んでいる鳥もいれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/147031e9b0b6b81ffbea64d4d063d00f.jpg)
手を伸ばせば届きそうなところを飛んでいる鳥もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/067a2725478e7f74962e47b3bb9aaa15.jpg)
いいえ! 頭のすぐ上に飛んできました!
2歳になったYちゃんも拍手喝采でした。(^^♪
ふれあい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/ea33b35eeb114f348b87563f4f932d5b.jpg)
ここでは、ゾウガメに触れることができます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/09461f389d0c4d00008b0e33695768af.jpg)
いつも「動物が苦手なの」と言っていた怖がりのAちゃんも
カピバラとふれあい・・・ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/9a489357513c84be1fc147f0c6bd7b4e.jpg)
「ナマケモノ」が目の前に!
想像していたよりも可愛いくて何故か親近感が・・・
私がナマケモノだからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/a3901e24b4dd94532573cbba61dd6b09.jpg)
熱帯の森で新たに公開された「マタコミツオビアルマジロ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/b53d75e5b60408a7858821c9acf9e6ef.jpg)
「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅のホームから
動物王国の屋根がみえています。
※駅名が変更になっていますので、行かれる時は気を付けて下さい。
「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」から
「計算科学センター(神戸どうぶつ王国・「富岳」前)」。
神戸動物王国のホームページはこちらでご覧ください。