オリンピックが開催されて4日目(7月26日月)です。
日本選手で史上最年少の金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/d98f6d57d61d8ea1bd3c016680bf5ff2.jpg)
大阪府松原市の西矢椛(もみじ)選手が、13歳10か月で新競技のスケートボード女子ストリート決勝(有明アーバンスポーツパーク)で金メダルに輝きました。
最年少の金メダリストは、1992年のバルセロナ五輪・競泳女子200メートル平泳ぎで、当時14歳で金メダルに輝いた元競泳選手・岩崎恭子さんに驚きましたが、TOKYO 2020では13歳の金メダリストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/4d7102127a53bd0305ada48ef832d8d3.jpg)
新世代の、西矢椛選手が15・26点で金メダル
16歳の中山楓奈選手が14・49点で銅メダルを獲得しました。
今の10代は凄いですね!
アーチェリー男子団体 銅メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/32933eb790c56f3b0e69158f15dc37e3.jpg)
古川高晴選手、河田悠希選手、武藤弘樹選手が、日本が3位決定戦でオランダを下し銅メダルを獲得しました。(夢の島公園アーチェリー場)
勝敗を決める最後の一射は、愛知県出身の武藤弘樹選手でした。
男子団体では五輪で初めてのメダル獲得です。
体操 男子団体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/544c0b46dedfd6dff520d2f33d800886.jpg)
体操男子団体で日本が銀メダルを獲得しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/3313ec3fd08f30ddd92d0624fb4c2209.jpg)
萱 和磨 選手、北園 丈琉 選手、 谷川 航 選手、橋本 大輝 選手。
卓球混合ダブルス 金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/122e3508f26636bed66090a38ce391e9.jpg)
この時は・・・ハラハラドキドキしながら応援してましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/4be5d30e6fbe28e49ee5b738cb705de7.jpg)
静岡県磐田市出身で、幼なじみの2人が卓球王国のライバルを倒し
日本卓球悲願の金メダルを獲得しました。(^^♪
柔道男子73キロ級 金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/fdfaac24b2a65266732df58e914dc533.jpg)
男子は3日連続の金メダルです!
2016年リオデジャネイロ大会金メダリストの大野将平選手(29)が決勝で、ラシャ・シャフダトゥアシビリ(ジョージア)に勝ち、日本柔道で史上7人目、男子では4人目となる五輪2連覇でした。
「東京2020オリンピック競技大会」日本代表選手は頑張ってますね。
日本選手で史上最年少の金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/d98f6d57d61d8ea1bd3c016680bf5ff2.jpg)
大阪府松原市の西矢椛(もみじ)選手が、13歳10か月で新競技のスケートボード女子ストリート決勝(有明アーバンスポーツパーク)で金メダルに輝きました。
最年少の金メダリストは、1992年のバルセロナ五輪・競泳女子200メートル平泳ぎで、当時14歳で金メダルに輝いた元競泳選手・岩崎恭子さんに驚きましたが、TOKYO 2020では13歳の金メダリストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/4d7102127a53bd0305ada48ef832d8d3.jpg)
新世代の、西矢椛選手が15・26点で金メダル
16歳の中山楓奈選手が14・49点で銅メダルを獲得しました。
今の10代は凄いですね!
アーチェリー男子団体 銅メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/32933eb790c56f3b0e69158f15dc37e3.jpg)
古川高晴選手、河田悠希選手、武藤弘樹選手が、日本が3位決定戦でオランダを下し銅メダルを獲得しました。(夢の島公園アーチェリー場)
勝敗を決める最後の一射は、愛知県出身の武藤弘樹選手でした。
男子団体では五輪で初めてのメダル獲得です。
体操 男子団体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/544c0b46dedfd6dff520d2f33d800886.jpg)
体操男子団体で日本が銀メダルを獲得しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/3313ec3fd08f30ddd92d0624fb4c2209.jpg)
萱 和磨 選手、北園 丈琉 選手、 谷川 航 選手、橋本 大輝 選手。
卓球混合ダブルス 金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/122e3508f26636bed66090a38ce391e9.jpg)
この時は・・・ハラハラドキドキしながら応援してましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/4be5d30e6fbe28e49ee5b738cb705de7.jpg)
静岡県磐田市出身で、幼なじみの2人が卓球王国のライバルを倒し
日本卓球悲願の金メダルを獲得しました。(^^♪
柔道男子73キロ級 金メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/fdfaac24b2a65266732df58e914dc533.jpg)
男子は3日連続の金メダルです!
2016年リオデジャネイロ大会金メダリストの大野将平選手(29)が決勝で、ラシャ・シャフダトゥアシビリ(ジョージア)に勝ち、日本柔道で史上7人目、男子では4人目となる五輪2連覇でした。
「東京2020オリンピック競技大会」日本代表選手は頑張ってますね。