kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

堺市・大寺さんと呼ばれ親しまれている 「開口神社(あぐちじんじゃ)」

2011年09月03日 | 大阪

山之口商店街側の大鳥居    2011年08月1日 撮影

山之口商店街 の周辺は、与謝野晶子氏 が小学校や女学校へ
通ったところでもあり、晶子氏が生まれ育った唯一の 「ふるさと」 でした。


石鳥居前の狛犬(左側) 小さな顔がもう一つ見えてます。


石鳥居前の狛犬(右側) 右手をあげています。

他の狛犬もありましたので こちら ←をクリックしてご覧下さい。


旧市内唯一の式内社で、塩土老翁神 (しおつちのおじのかみ)、素盞嗚神
(すさのおのかみ)、生国魂神 (いくくにたまのかみ) をお祀りされてます。

塩土老翁神は住吉大社の住吉三神を一つにして
神徳を現した神とされ 「住吉の奥の院」 と呼ばれています。


天平18年(746年) に行基が境内に念仏寺を建立し、大同元年(806年)に
空海が宝塔を建てたので、地元では大寺(おおてら)さんと呼ばれています。

∽∽∽∽∽  ひとりごと    ∽∽∽∽∽

 2012年ロンドン五輪出場権をかけたアジア最終予選の
第2戦の韓国戦は前半が終わったところで、日本2-1韓国 ですが
後半の流れが韓国になっているので、一度マウスを置いて・・・
なでしこジャパンを応援します。 なでしこジャパン

~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ケイトウ       花言葉 : 色あせぬ恋
ニワトリの鶏冠(とさか)のようなので、この名前がつきました。
日本には古くに渡来したらしく、「万葉集」にも登場します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カーテン・じゅうたん 天... | トップ | 堺・天下一の茶匠 千利休の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪」カテゴリの最新記事