kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

京都・伏見稲荷大社「薬力の滝 行場と薬力社」

2016年02月06日 | 京都

薬力の滝 行場

ほとんど素通りしてきたのですが、チョッと覗いてみます。(^_^;)))


行場は、人一人が入れるほどの広さできれいな冷たいお水です。


薬力大神の社

前の大杉を触るとパワーを頂けるそうです。
もちろん、優しく・・・スリスリさせて頂きました。


手書きの「稲荷山のMAP」です。


パワーを頂いて次の「御膳谷奉拝所」へ向かいます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伏見稲荷大社・稲荷山の「一... | トップ | 伏見稲荷大社・稲荷山の「御... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (なおと)
2016-02-07 12:55:06
行場は何十年と変わっていませんね。薬力さんもそのままです。いってみたいがこの体では・・
返信する
なおとさんへ (kiko)
2016-02-07 19:28:32
なおとさんも、薬力の行場に行かれたのですね。
今も行をされている方がおられると聞きましたが
もしかして・・・滝行をされたのでしょうか?

稲荷山は想像していた通り厳しかったです。(^_^;)))
返信する

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事