兵庫・猪名川町「国史跡 多田銀銅山遺跡」の続きです。
「多田銀銅山 悠久の館」
健康ハイキングに参加して
初めに行ったのは「悠久の館」です。
「悠久の館」では、多田銀銅山にまつわる絵図や古文書
鉱石、鉱山道具の資料が展示されていました。
多田銀銅山は平安時代から銀や銅が掘られ、豊臣時代に直轄鉱山となり、江戸時代には「銀山三千軒」と称される賑わいでした。
地表採掘(露頭堀)のあと
1550年代前半までの様子です。
銀や銅があった所を溝状に掘り抜いた跡です。
他にも展示物はありましたが、写真禁止もありました。
館内から庭に出れるので出てみると
銀山川を挟んだ先に「多田銀銅山代官所跡」がありましたが
集合のようなので、後から見たいと思います。
お昼近くになり、悠久の館前にある広場へ行くと
悠久の広場は、お手入れが届いてとても綺麗でした。
広場の左奥に見えるのは「レンガ構造物」です。
明治30年(1897)から10年程使われていた、島根の堀藤十郎(鉱山家)が経営していた精錬所の跡で、平成23年の発掘調査で当時のレンガ敷遺構が出土しました。
お弁当を広げている前の右横にありました。
説明書では・・・
精錬所で使われた赤レンガ
堀家精錬所で出土した赤レンガには「×」の刻印が付いています。コック院から「岸和田煉瓦株式会社」製造のレンガであることがわかりました。
鍋型カラミとカラミレンガ
カラミは製錬の過程で排出される非金属の「かす」です。堀家精錬所の調査では、鍋型カラミ(中央)とともに多数のカラミレンガ(右)が出土しました。この廃物を有効利用しようと、カラミを箱型の鋳型に流し込んで作ったのがカラミレンガです。明治時代後期、各地の精錬所でカラミレンガが製造され、建物の基礎や石堀に使われました。
青木間歩(あおきまぶ)へ向かう前に
先ほどの「代官所跡」を、もう一度見に行きました。
右の図には、銀山川と代官所が描かれて
銀山川に橋も架けられていました。
多田銀銅山代官所跡は立入禁止になっています。
追記
平成26年8月に発生した台風11号及び集中豪雨により被災した為、平成28年度に銀山川護岸の災害復旧工事を行いました。代官所跡までの進入路および代官所跡法面(のりめん)については、まだ地盤が緩んでおり、崩落の危険性が高いため、安全確保ができるまでの間、立入を禁止することとします。
それでは銀山橋を渡って、青木間歩へ向かいますが
次へと続きますので、みなさんもご一緒してください。(^^♪
「多田銀銅山 悠久の館」
健康ハイキングに参加して
初めに行ったのは「悠久の館」です。
「悠久の館」では、多田銀銅山にまつわる絵図や古文書
鉱石、鉱山道具の資料が展示されていました。
多田銀銅山は平安時代から銀や銅が掘られ、豊臣時代に直轄鉱山となり、江戸時代には「銀山三千軒」と称される賑わいでした。
地表採掘(露頭堀)のあと
1550年代前半までの様子です。
銀や銅があった所を溝状に掘り抜いた跡です。
他にも展示物はありましたが、写真禁止もありました。
館内から庭に出れるので出てみると
銀山川を挟んだ先に「多田銀銅山代官所跡」がありましたが
集合のようなので、後から見たいと思います。
お昼近くになり、悠久の館前にある広場へ行くと
悠久の広場は、お手入れが届いてとても綺麗でした。
広場の左奥に見えるのは「レンガ構造物」です。
明治30年(1897)から10年程使われていた、島根の堀藤十郎(鉱山家)が経営していた精錬所の跡で、平成23年の発掘調査で当時のレンガ敷遺構が出土しました。
お弁当を広げている前の右横にありました。
説明書では・・・
精錬所で使われた赤レンガ
堀家精錬所で出土した赤レンガには「×」の刻印が付いています。コック院から「岸和田煉瓦株式会社」製造のレンガであることがわかりました。
鍋型カラミとカラミレンガ
カラミは製錬の過程で排出される非金属の「かす」です。堀家精錬所の調査では、鍋型カラミ(中央)とともに多数のカラミレンガ(右)が出土しました。この廃物を有効利用しようと、カラミを箱型の鋳型に流し込んで作ったのがカラミレンガです。明治時代後期、各地の精錬所でカラミレンガが製造され、建物の基礎や石堀に使われました。
青木間歩(あおきまぶ)へ向かう前に
先ほどの「代官所跡」を、もう一度見に行きました。
右の図には、銀山川と代官所が描かれて
銀山川に橋も架けられていました。
多田銀銅山代官所跡は立入禁止になっています。
追記
平成26年8月に発生した台風11号及び集中豪雨により被災した為、平成28年度に銀山川護岸の災害復旧工事を行いました。代官所跡までの進入路および代官所跡法面(のりめん)については、まだ地盤が緩んでおり、崩落の危険性が高いため、安全確保ができるまでの間、立入を禁止することとします。
それでは銀山橋を渡って、青木間歩へ向かいますが
次へと続きますので、みなさんもご一緒してください。(^^♪
私も、ハイキングに参加しなければ知ることも無く
また、一人では行かれなかったと思います。
お世話して下さった人達に感謝です。(^^♪
長くなりますが、ご訪問お待ちしています。
コメントありがとうございます。