④「赤門→聖徳太子御像→榧の木→本坊」のつづきです。
本坊を出て「成福院(じょうふくいん)」に向かいます。
右に寅の姿があります。
そして左にも寅! 信貴山は寅のお寺ですね~
左に行くと「玉蔵院」ですが
友人の後について正面に見える
「成福院融通殿」へ向かいました。
融通殿の前で、左に見えたのは「寅柄のポスト」です!
タイガースファンには、嬉しくて堪らないですね。(^^♪
成福院は信貴山の「塔頭(たっちゅう)」として建立されました。
成福院融通殿の玄関ですが、ここにも寅が・・・(^^♪
追記
「塔頭」とは「お墓」のことを指し、高僧のお墓で、弟子たちがお墓を守るために建てた庵を「塔頭」と呼びます。
融通殿の玄関右横に、かわいい「七福神」
その前に「寅大師(とらだいし)」
昔より大切なお金のことを「寅の子」と云います。
この修行大師は別名「寅大師(とらだいし)」と言われ、傍らに「撫で寅」があり、足を撫でれば出ていったお金が直ぐもどる、頭を撫でてはボケ封じ、牙を撫でては立身出世、尻尾を撫でては延命長寿のご利益があります。
お砂踏み霊石
融通殿の横道に、霊石の下には八十八カ所のお砂が納められた、1枚1枚が四国八十八ヶ所のお寺さんの石がありました。
ここを通るだけで八十八ヶ所のご利益があるそうです。
私も一歩々有難く歩かせて頂きました。
もうすぐ「毘沙門天王 本堂」のようです。
私は初めての信貴山ですが
皆さんが信貴山参りをされている本堂へ向かいます。
長くなりますので、次へと続きます。
本坊を出て「成福院(じょうふくいん)」に向かいます。
右に寅の姿があります。
そして左にも寅! 信貴山は寅のお寺ですね~
左に行くと「玉蔵院」ですが
友人の後について正面に見える
「成福院融通殿」へ向かいました。
融通殿の前で、左に見えたのは「寅柄のポスト」です!
タイガースファンには、嬉しくて堪らないですね。(^^♪
成福院は信貴山の「塔頭(たっちゅう)」として建立されました。
成福院融通殿の玄関ですが、ここにも寅が・・・(^^♪
追記
「塔頭」とは「お墓」のことを指し、高僧のお墓で、弟子たちがお墓を守るために建てた庵を「塔頭」と呼びます。
融通殿の玄関右横に、かわいい「七福神」
その前に「寅大師(とらだいし)」
昔より大切なお金のことを「寅の子」と云います。
この修行大師は別名「寅大師(とらだいし)」と言われ、傍らに「撫で寅」があり、足を撫でれば出ていったお金が直ぐもどる、頭を撫でてはボケ封じ、牙を撫でては立身出世、尻尾を撫でては延命長寿のご利益があります。
お砂踏み霊石
融通殿の横道に、霊石の下には八十八カ所のお砂が納められた、1枚1枚が四国八十八ヶ所のお寺さんの石がありました。
ここを通るだけで八十八ヶ所のご利益があるそうです。
私も一歩々有難く歩かせて頂きました。
もうすぐ「毘沙門天王 本堂」のようです。
私は初めての信貴山ですが
皆さんが信貴山参りをされている本堂へ向かいます。
長くなりますので、次へと続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます