kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

YouTubeでオンライン開催 「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」

2021年02月16日 | Weblog
「百舌鳥・古市古墳群」が世界文化遺産に登録される前でしたが
参加している歴史クラブで「百舌鳥・古市古墳群」へ行く企画がありました。
でも予定があって不参加でしたが、行きたかった所でした。


先日、私が見つけたのは
YouTubeでオンライン開催の「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」

四天王寺大学エクステンションセンター
日時 : 2021年2月27日(土)13:00~16:30
テーマ : 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録記念
     「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」
開催形式 : オンラインにて実施
(参加者のご自宅からパソコン、スマートフォン、タブレットでYouTube視聴)

参加費 : 無料 ※通信費は参加者負担
定 員 : 300名(事前申込必要(先着順)
主 催 : 羽曳野市・羽曳野市教育委員会
     四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部
申込み : https://www.shitennoji.ac.jp/ibu/entryform2/

早速申し込みましたが、外出を控えている時に嬉しい情報でした。
こんな機会があれば参加したいです。(^^ゞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しみにしていたのに・・・... | トップ | 「KEN'S CAFE TOKYO(ケンズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事