kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

奈良・寅のお寺 信貴山⑩「開運橋に開運バンジー」  

2023年10月29日 | ハイキング・登山
プロ野球・SMBC日本シリーズ第1戦は、28日に京セラドーム大阪で、阪神8ー0オリックス でした。

⑨「成福院~千手院・下の世話にならない石・・・」の続きです。



赤門を出て、大寅を後にします。



この参道を歩くのは2回目です。


開運橋

赤門へ向かう時は横目にして通り過ぎましたが



信貴山門前の大門池に架かる全長106mの銅製橋です。

三郷町側の親柱には「昭和六年十二月竣工」と刻まれています。橋の形式は「上路カンチレバー橋」といい、開運卿橋がその形式としては現存する最も古い橋です。

また鉄骨を組み合わせた「トレッスル橋脚」を用いていることも珍しく、これらのことから平成19年7月に国の登録有形文化財に選定されました。
平成19年 平群町(へぐりちょう)・三郷町



開運橋から信貴大橋が見えています。


開運バンジー

文化財に指定されている開運橋に
30メートルバンジージャンプ台があります。



ここがバンジージャンプの下です。



開運橋から「信貴山頂と朝護孫子寺」が見えました。



橋を渡って、右の道に行くと「お食事処」があります。


信貴山観光ホテル

そして、ホテルも近くにありました。



少し歩いていくと・・・



バス乗り場がありました。



このバス停は「信貴山門バス停」でした。
次のバス停は、白虎前にある「信貴大橋バス停」。



友人に「バスの行先表示器は、LEDの電光掲示板だから」
と、神戸市立森林植物園へ行った時の話をすると
上写真は、友人が手動で設定して撮られた写真です。



これも友人が撮られた写真ですが
私のカメラでは、設定を変えるのは?です。(^^ゞ


JR王寺駅で見たオブジェ

かわいいですね。



あっ!セミが途中で切れてます。ごめんなさい・・・。

今日で「奈良 寅のお寺 信貴山」は終わる予定でしたが
追記がありましたので、次回の投稿になります。(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良・寅のお寺 信貴山⑨「成... | トップ | 奈良・寅のお寺 信貴山「マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング・登山」カテゴリの最新記事