6月19日未明から降り続いた豪雨と落雷。
昨日昼間は小降りになったものの、夜から再び降り始めた。
昨夜、帰宅しながら道路やミカン畑に荒れたつめ跡が残っていたので、今朝の様子が気になっていた。
今朝も大雨警報は出ているものの、伊方町は雨も降っておらず落ち着いた様子。
よく降ったなー、といった景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/48ee9404e019963b1423fcaa979e8b69.jpg)
釜木の舟瀬川は、滝のようになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/89372aa2a9d536d2644d268d65fd7e56.jpg)
普段はあまり流れのない奥山への川もかなりの水量。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/1eee21adc53a5393f5b56ee3c2502eaf.jpg)
中には、土砂が川をせき止め、道路に湧き出しているところもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/2e34af7559e32337d2117fdbdf3e3137.jpg)
最も大きな被害は、釜木の人家外れの倉庫の地盤が陥没して、崩れかけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/eed5ecd6f6c2fa335c1466f3e65186c2.jpg)
今朝出勤するとき、平礒の選果場前に続々と人が集まっていた。
恒例の道路の草刈り作業だ。
大雨で道路に散乱した木々や石も整理されると思う。
我が家からは父が作業に出てもらう。
田舎では、自分たちで郷を守ろうとする自治意識が強く残っている。
ふるさとの田舎では、今回の豪雨の復旧が早くも始まっている。
岬人(はなんちゅう)
昨日昼間は小降りになったものの、夜から再び降り始めた。
昨夜、帰宅しながら道路やミカン畑に荒れたつめ跡が残っていたので、今朝の様子が気になっていた。
今朝も大雨警報は出ているものの、伊方町は雨も降っておらず落ち着いた様子。
よく降ったなー、といった景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/48ee9404e019963b1423fcaa979e8b69.jpg)
釜木の舟瀬川は、滝のようになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/89372aa2a9d536d2644d268d65fd7e56.jpg)
普段はあまり流れのない奥山への川もかなりの水量。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/1eee21adc53a5393f5b56ee3c2502eaf.jpg)
中には、土砂が川をせき止め、道路に湧き出しているところもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/2e34af7559e32337d2117fdbdf3e3137.jpg)
最も大きな被害は、釜木の人家外れの倉庫の地盤が陥没して、崩れかけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/eed5ecd6f6c2fa335c1466f3e65186c2.jpg)
今朝出勤するとき、平礒の選果場前に続々と人が集まっていた。
恒例の道路の草刈り作業だ。
大雨で道路に散乱した木々や石も整理されると思う。
我が家からは父が作業に出てもらう。
田舎では、自分たちで郷を守ろうとする自治意識が強く残っている。
ふるさとの田舎では、今回の豪雨の復旧が早くも始まっている。
岬人(はなんちゅう)